松島にて | 仕事と子育てむらさまのブログ(ダーク編)

仕事と子育てむらさまのブログ(ダーク編)

息子の受験もあり、今年は子育て一辺倒、仕事もせなならんので真面目な生活へ。

教育は塾と家庭教師とヨメに任せていたら成績がとんでもないことになり、そして今は

実家の周りをぐるぐるまわって見てみましたら、ところどころ、ヒビがありました。


建て直して5~6年くらい、まだ比較的新しいだけに、少々気の毒です。


ゴーヤとヘチマで緑のカーテンをやってます。












ゴーヤ、でかい(笑)。食べきれないです。








さて、久しぶりに地元の名所である松島に行ってみました、あの美しい風景がどうなっているのか、と気になっていましたので。


途中で、


「津波でひどかったところ、復興はどうなんだろう?」


と思い、寄ってみたら、







道路は寸断されてます。








おそらく当時のままの状態です、復興、時間かかりそうです。



でも松島の風景は昔のままでした。











写真だとあんまり分からないんですが、綺麗でした。


地元の復興にチカラを貸さねば、と思い、ランチはちょっぴり豪勢にしました←ほとんど自分の欲望のまま(笑)。



帰り道、梨の直売のお店がありまして、寄ってみます。


「もう売ってるんですねぇ~」


と話したら、



「今日からですよ~」


とのことで、七個1000円にて購入。



で、食べまくっています。



何だか、食べてばっかりな私です、お、お腹が(汗)。




Android携帯からの投稿