ファーストサインについて語っちゃう | 徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

NPO法人 RTA指定スクール Smile Space
~赤ちゃんとのかけがえのない時間を~
  教室の内容・日々思うことを徒然

はてなマークファーストサインって?


まだ話すことができない赤ちゃんが手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションを取る方法です。

赤ちゃんとお手手で会話ができちゃうのです。


はてなマークそんなことできるの?


できます!めっちゃ可愛いです!!! 恋の矢 ズキューン


はてなマークいつから始めるの?


いつでもスタート可能です。

サインが出始める時期は、1歳前後.。それまでは一方的な語りかけになりますが

是非その時期を楽しんでいただきたい!


キラキラだって、何か月も前に見せたサインを覚えてて出してくれることがあるからキラキラ

(かなり感動しますよ~!!!)



はてなマークなんの効果があるの?


専門的な効果ももちろんありますが、何といっても コミュニケーション能力が育ちます!

今の時代に必要とされる能力ですよね。

乳幼児時期にサインコミュニケーションを楽しんだ赤ちゃんは、大きくなった時に自分からアクションを起こすことができるようになります。


そして、お母さんが育児を楽しむことができます ニコニコ


私自身が二人の子育てにサインを取り入れて楽しんできました。

周りの反応は最初「ふ~ん」だけでした。でもね。サインが出始めた1歳からは

もぅ可愛くって可愛くって!!! アップ

天才児に見えちゃうし(笑)!!!周囲からの絶賛の声!!!(笑)


そして 赤ちゃんってこんなにお喋りできるんだって知ることができました。

こんなに伝えたいことがあるんだなぁ…って。



お喋りできるようになると、自然と消えていくサイン・・・。

サイン卒業のその時は、ちょっとさびしいです。。。


お子さんの人生の中の本当に限られた期間でしか味わえないこの喜びを、ぜひ皆さんにも味わってもらいたいです。


9月には三人目に出会えます。

またサインコミュニケーションができるって思うと、今から楽しみで仕方ありません音譜


あ。


その前にベビーマッサージも楽しめちゃうね音譜



徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆-120220_121333.jpg