ドッカン!!
 
部屋の中にいたら
 
ものすごく大きな音にびっくり!!
 
あ、事故だな。。。
 
見ると我が家の裏口の砂利を敷いているところの塀に車が突っ込んでいた。

 

 
ご近所の方も驚いて外に出てきてます。
 
運転してい女性が腰を打ったらしく救急車で運ばれる。
 
しっかりお話はされていたから大怪我ではなさそうです。
 
もう一台の運転手さんはお怪我なし。
 
 
 
それにしても・・・
 
我が家の塀が衝撃で壊れたぁえーん
一部倒壊ガーン
 
上の部分が下に落ち扉も開かなくなってる。
 
物置の角にもめり込んでいる。
 
あわわ
 
物が壊れたくらいで良かったと思う。
 
もし近所のお子さんが近くにいたら・・
ぞっとします。

保険会社からの連絡待ち中です。
 
 


月に2回、ゴスペルレッスンに通っています。
 
チーム名はK.S.T mass choir
 
今年で創立11年目です。
 
私は初回から参加しているのよ。
 
 
今では松山教室だけでなく大洲教室、今治教室もあります。
 
イベントの時には3つの教室のメンバーが集まって盛り上がっているわけです。
 
 
この日は大洲でワークショップでした。
 
準備もワイワイ進む爆  笑
 
↓ピンクのTシャツ姿が私~~チョキ
 
 
 
大洲チームの新規メンバー募集のためのWSです。
 
お越しくださった皆さんに聴いてもらうだけではなく一緒にゴスペルを歌って楽しんでいただきました。
 
講師陣のレッスンで初回にも関わらず皆さんとっても楽しそうでした。
 
すぐに仲良くなれるのも不思議だなハートハート
 
 
 
 
 
先月からK.S.T mass choirの講師陣に新しくダンスの先生が加わりました。
 
プロのダンスパフォーマーKAYO先生です。
 
WSでも振付をしてくださったり、アドリブのダンスで盛り上げてくださったりと大活躍!
 
素敵すぎますラブラブラブラブ
 
 
メンバーはキッズからシニアまでと幅広い。
 
用事でお休みすることもあるけれど続けているのは
 
何か楽しいから爆  笑
 
相変らず歌は下手っぴだし
 
ダンスはへっぽこ(笑)
 
でも楽しい♪
 
チームのみんなが大好き!
 
7月には高松でのライブが予定されています。
 
ご興味のある方、ぜひご一緒しませんか?
 
いつでもお声かけてくださいね。
 
 
 
 
 
 
後半GW初日の今日は夫と休みが重なったので近場にドライブしてきました。

愛媛県内子町の道の駅フレッシュパークからりへGO車

お天気もちょうど良くてのんびり森林浴してきましたよ。

ここの道の駅は散策も楽しめてお気に入りの場所です。
もちろん地元のお野菜や果物の販売もあるし、お食事も出来ます。

道を下るときれいなせせらぎがあります。

鯉のぼりが風に吹かれてとーっても気持ち良さそう飛び出すハート




水も澄んでキラキラ✨
大勢の家族連れで賑わっていました。



アイスを食べながら上を見上げると木の葉から木もれ日。

美味しいね。

きれいね。

気持ち良いね。



少し先の水辺では子ども達が水遊びしてる。





新緑のなかで深呼吸ラブラブ

道の駅で買ったタケノコで今夜はタケノコご飯!

美味しゅうございました。

良い休日になりました。


近日に控えている介護施設での社員研修。


打ち合わせしてきました。


訪問看護や訪問介護、デイサービスも展開している事業所です。


内容や段取りを打ち合わせて当日に臨みます。


スタッフさんのやる気アップのためにも頑張るニコニコ


打合せを終えて帰ろうと階下に降りると、そこに通っている高齢女性が立っていらっしゃる。


にこっとしたら・・


無言で私にゆっくり近づいて来ました。


???


するとそのおばあさん、私の肩をブラウスの上からゆっくりなでてくれた。


私はクスクス笑ってお返しにおばあさんの肩をなでて差し上げました。


おばあさんが何故そんな行動になったのかは謎だけど爆笑警戒されてないことはわかる。


認知が進むと言葉も表情も乏しくなる方も多いと聞く。


でも、表れないだけで心の中では

こんにちは

よく来たね

またおいで

と思ってくださってる、ように感じた。


肩をなでてもらえて嬉しかったな飛び出すハート



ヨシタケシンスケさんの絵本もたくさん出ていますね。


人気の秘密は何だろう。


どこかすっとぼけたような絵が面白い。


言葉がゆるっとしてニヤニヤしながらも胸に入ってくる。


子どもは大笑い。

大人が読むと哲学的。


その中でも私の一番印象が強くて面白くて笑いながらふと人生の深さを感じる絵本。


「このあと どうしちゃお」

 

このあと どうしちゃおう [ ヨシタケシンスケ ]



ものの見事に大笑い爆笑






おじいちゃんのエンディングノートとも言える1冊の青いノート。


自分が死んだらどうなりたいか、どうして欲しいかが絵と文字で書かれている。


おじいちゃんが亡くなってそれを見つけたボクが読んで感じて思いを巡らします。


おじいちゃんのノートに書かれている死んでからの予定や天国に行くときの格好や、神様にして欲しいことなど、抱腹絶倒です。


なんて愉快なおじいちゃん!



死ぬのは怖いけれど避けられない事実。


得たいの知れない不安。


死は生と紙一重。

大きな災害や不運な事故には強く感じます。


ヨシタケさんはこの本を通して

「新しいふざけ方、向き合い方の提案が出来たらいいな」と語っています。


死んじゃいたいと思いつめている子に死んではだめと言う前にその子の視界が拓けるような冗談なり小話なりといったものを大人がいかに持つか。


ともおっしゃっています。


一般的に子どもより大人の方が死に近づいている。


このおじいちゃんのノートにはユーモアがたっぷり。でも切実な思いも感じます。



自分が死んじゃったあとのことを考えようとすると今生きているうちにやりたいこてがいっぱいあることに気がついた。

(原文は全てひらがな)


ボクはそんな風に感じるわけです。


ヨシタケワールドは飄々としながら深いところを見せてくれる。

 

 



昨夜の地震、本当に怖かったです。


無事です!


しばらく足が震えてました。


私の住む松山市は震度4。


県内南の方がひどかったみたいです。


気をつけます。

専門学校の授業、元気に進めています。

近々に控えている診療情報管理士学科の1年生への講義、準備始めています。

今年から電子教科書になるらしいびっくり

学生たちはタブレット内のテキストで学びます。

ひぇ~~目





すでに導入されているところも多いはず。

私は基本アナログなので紙が好きなんですけどー爆笑

しかし、
そうも言ってられないので対応します。

そうそう。
お給料明細もデジタルになった。
面倒なのでログインしていなかったら学校事務職員からやんわりと優しく催促されました笑い泣き

今後色んな場面でこのような事が増えてくるんだろうな。

ま、嫌がらずに対応していれば慣れて来るだろうし、大したことではないですね。
結膜結石をご存じでしょうか。

瞼の裏側にごく小さな石の粒が出現してそりゃもう痛い!

目の中にゴミが入ると痛いですよね。
ゴミなら水で洗い流すこともできるけど結膜結石となると中々取れません。

もちろん自然に涙で流れ落ちることもあるのだけどね。

体質だそうです。

昨夜から目がゴロゴロえーん

何回も経験しているのですぐにこれは結石だとわかる。ヤバイな。

寝る前から痛みがひどくなり、うつらうつらの眠りの中でも痛みが増す。



夜明け頃に起きて目を洗う。
やや痛みが引いていました。自然に流れたか?

でも痛みがあるので結石は残ってる。

今日は午前に専門学校2年生の授業があり休めない。

目の片隅に痛みを抱えながら講義してきました。

多分いつもの私だったはず爆笑

終えて眼科に行って取り除いてもらいました。

これは痛かったでしょうとドクター。

すっきり。やれやれ。

体質とは言え突然現れるこの症状。ホント困るえーん

痛いのよぉ。まったく。

桜吹雪も見納めですね。


先週木曜日にお誘いいただき名残の桜を愛でてきました。


お弁当も美味しかったよ。






花が散れば新緑。


緑の輝きも大好きです。



春の研修も一段落。来月に控えている分もありますがウインク


非常勤でお世話になっている専門学校の新学期も始まりました。


イキのいい新入生に早速講義をしています。


高校時代は50分授業だったけどこれからは90分になります。


慣れないうちは大変だと思うけど一緒に頑張ろうねニコニコ


私もチョー頑張らなくてはならなくなった笑い泣き


担当している理学療法士学科と作業療法士学科のテキストが大幅改訂されていました!


進め方も大幅に変えざるを得ませんあせるあせる


内容や小テストも見直しだー笑い泣き


喝!


私はやればできる子


と言い聞かせて頑張ります。



昨日の音楽発表会、無事に終わりました。




幼児からシニアまでの出演者達。


発表会はコンクールと違い和やかなムードいっぱいです。


ピアノ、バイオリン、声楽と日頃の成果を発揮されていました。


ホールいっぱいに応援に来てくださった保護者や関係者の皆さんからも演奏が終わる度に温かな拍手がわき上がりました。


こちらの発表会で、またコンクールでも司会をさせていただき数年になります。

いつもありがとうございます。


毎回お会いする演奏者もたくさんいます。


音楽について全くの素人ですが、それでもその演奏に成長を感じることも多いです。

特に小さなお子様は目を見張るものがあります。


ある男の子、数年前はピアノに向かってもママを探してもぞもぞしていたのに今やすっかりピアニスト!


ある女の子、ピアノ上手だなと感じていましたが、昨日はさらに滑らかで情感さえ漂っています。まだ小学生なのに素敵。


発表会やコンクールに出て場数を増やすと度胸もつきますね。


成長と変化に感動しました。


美しいバイオリンの調べを披露した方は妊婦さんでした。


6月に産まれるんですよ、とニッコリ。

お腹のベイビィちゃんも喜んだでしょうね。


帰り際、ダーリン様が優しく荷物を持ってくださってた。


発表会は先生方やスタッフも大忙しです。準備して片付けて。気苦労も多いでしょう。

スムーズに進行出来たのも先生方のお陰です。感謝!


5月にはコンクールが待っています。


司会頑張るウインク



さて、これから別件の資料作りです。


良い1日を(*^^*)