近々に行われる選挙前の励ます会の司会を依頼されています。

 

打ち合わせを終えてすぐに帰宅し、進行台本を作成。

 

すでに大まかな流れは決まっていて、打ち合わせで補足や変更などを伺い作り直したわけです。

 

良い集まりになるようお手伝いいたします。

 

 

 

明日も別件で打ち合わせです。

 

資料作りがまだ完成していない・・・

 

寝食惜しんで作成するゾ(大げさ 笑)

今年度最後の講義は卒業を控えた看護科3年生のクラスでした。


看護師の国家試験も終わり結果待ち。

ちょっとドキドキですね。


とは言え全員就職が決まっていて県外の病院で働く学生もいます。





新人看護師に求められるマナーやコミュニケーションの大切さをお伝えしました。


熱心に参加してくれてありがとう!


社会に出る。

希望に溢れると同時に不安もあるよね。


笑顔忘れず頑張ってウインク


彼らにとっても学校での最後の授業になりました。

明日は卒業式です。華やかな式典になることでしょう。





孫っち元気に成長中です。

 

1歳8か月になりました。

 

すぐ近くに住んでいるけど会うのは月1くらい。

 

この日は雨の中、予防接種に出かけるというので車で送迎しました。

 

なんて優しいばあば(笑)

 

 
 
 
それにしても娘の幼い頃にそっくりです。
目元口元くせっ毛。
 
 
待合室ではニコニコだったのに
 
診察室では大泣きしていました。
 
泣き声もいとおしいわ爆  笑飛び出すハート

年度末、何かとあわただしくしています。年度末そのものの仕事はたいしてないのですが、新年度に向けての準備にあたふたしています。

 

研修や授業や講座とかネ。

 

司会現場も控えています。

 

ご縁に感謝です。

 

それにしてもPowerPointのデザインがしっくりこない。

 

これを決めるのに時間がかかる。

無駄な時間なのかもしれないなぁ。

 

詳しい方教えてくださいな。

 

 

 

久しぶりの投稿なのに戯れ言で失礼しました爆笑

 

 

 

決算書と確定申告書の提出を終えました。ほっウインク


e-Taxで送ろうと作成していたけれど、どうしてもわからない部分があったので税務署でご指導受けました。


もう神業みたいにサクサク進めてくださってすぐに完了!


天才飛び出すハート


ありがとうございました。


納税は国民の義務ですね。

わかっております笑い泣き

これも年貢だわ。


政治家の皆様の不透明なお金の使い方が今ニュースになっています。

税金は正しく納めるから正しく使って欲しい。ぶつぶつグラサン




近くを散策したよ。




春に向かって咲いています。


のどかな散歩道をてくてく。


椿も好きです。


明日も良い一日を(*^^*)

小学校での読み聞かせでした。

毎回子どもたちに会えるのが嬉しくて楽しい音譜

3年生のクラスを担当しました。

読んだのはこちらの2冊⬇️


【バナナじけん】

バナナじけん [ 高畠 那生 ]

 


なんともナンセンス!
子どもたち大ウケです。

【なまえのないねこ】


 

なまえのないねこ [ 竹下文子 ]

 


なまえのないねこが自分の名前を探します。
出会ったのは・・・ニコニコ

優しさがいっぱいつまったお話です。

教室を出ると子ども達が育てたパンジーがとってもきれいでした。


15時半過ぎころ

自宅でパソコンで事務作業してました。


スマホからヒュンヒュンヒューン


緊急地震速報!!


すぐにグラッ


下から突き上げるようなような揺れです。


ヤバい!

と思ったら止みました。


わずかな時間だったけれど緊張した。



犬も吠えて騒ぐ。怖かったね。

と抱き上げたものの私も足が震えた。


震度4。


夫が職場から電話をくれた。

遠方の友から心配のメッセージも届く。


娘に電話したらやはり緊張したそうな。ちょうど孫娘をお昼寝させようと抱っこしてたらしくそのままテーブルの下にもぐったとのこと。


無事で何よりです。


かれこれ20年位前に芸予地震を経験してます。あの時も怖かった。


どこで発生するかもわからないですよね。気をつけようもないけれど、準備だけは必要ですね。




皆様もご安全にお過ごしください




絵本セラピスト仲間がセラピーをすると案内をいただいたので参加してきました。

場所は「ミュゼ灘屋」
伊予市役所の近くにあります。

趣のある建物です。




ホームページより抜粋

大洲城藩主から町名「灘町」屋号「灘屋」を許され、酒造や大洲和紙の貿易・販売を生業としていた宮内家は、町年寄を務め、幕府や藩の役人を迎える宿となりました。 文化5年(1808年)には、日本地図の作成を行っていた伊能忠敬測量隊の本陣(宿泊所)に使用され、書院造の座敷は当時のまま残されています。

ほうニコニコ
伊能忠敬がお泊まりになったのね。

さてさて。絵本セラピーは楽しい絵本の読み聞かせからスタートです。

「おめんです」

お馴染みの本ですが人に読んで貰うとまた違った面白さがありました。

しかけ絵本は先を知っていてもワクワクしちゃう飛び出すハート

絵本を介して他の人と親しくなるのも嬉しい。


終えてあれこれ雑談タイム~😆

著作権の許諾申請についての情報をたくさん得ました。

作家や出版社を守るためにも著作権乱用はいけません。

かなり厳しくなっているようなので私もさらに配慮をしなくては。

そろそろイベントを立ち上げよう。
そんな刺激を承けた絵本セラピーでした。
ありがとうございましたラブラブ


時々眠れない時があります。


不眠に直結するようなストレスとか悩みとか感じていないのですが。


これも年なのか爆笑


先日健康診断を受けに内科を受診した時にドクターに相談したら睡眠薬を処方してくださった。


これ飲んでもちゃんと目覚めますよね。


ドクター笑う笑い泣き笑い泣き



睡眠薬だなんてドキリとしません?

私の世界にはなかったブツですよ。


小さな錠剤を前に悪いものに手を出すような・・そんな感覚。


昨夜、意を決して飲んでみた。


どんな感覚になるんだろう。

すぐに睡魔に襲われるのか。


サスペンスドラマではワインに忍ばせて飲ませてたな。


睡眠を導入する錠剤なのにアレコレ考えてたら布団の中で緊張してきた爆笑


それもつかの間。





眠れました飛び出すハート


夢も見ない。


朝の目覚めはごく普通。

頭痛もなし。


悪い薬物ではないね(笑)


依存性はないらしい。


でも服用は控えようと思う。


元々薬はあまり飲まない。


よほどの時だけにしたいものです。


6年生のクラスでの読み聞かせでした。


まもなく卒業する子どもたちです。





 選んだ絵本は

 

「ぼくは川のように話す」

 

 

 

 

 

最初に表紙を見たとき、

 

その美しさにドキッとした。

 

 

 

水しぶきの上がる川の中の少年が背中に光を受けている。

 

どんなドラマなのだろう。興味津々に開きました。

 

 

読み進めて泣きそうになった。

 

 

 

少年は吃音に苦しんでいる。

 

思いはあふれるのに言葉はつっかえたまま。

 

ゆがんで震える少年の口元にもどかしさ、悲しみがにじむ。

 

友だちにも笑われている。

 

吃音の少年の行き場のない苦しさ。

 

 

そんな息子に父親は

 

「うまくしゃべれない日もあるさ。 

    どこかしずかなところへいこう」

 

と川辺に誘い出します。

 

カナダの美しい豊かな川の流れは

 

あわだち

うずをまき

なみをうち

くだけている

 

「おまえは、川のようにはなしているんだ」

 

父親の言葉、

川の流れを体で感じる少年。

 

 

 

 

このあたりのシーンは圧巻です。

 

少年の心情が絵に見事に表され

 

ページを進める毎に胸が震える。

 

 

「ぼくの口も、この川の流れとおなじ。

   これがぼくの話し方。

    川だってどもってる。

     ぼくとおなじように」

 

 

 

悩む少年に父親が与えたものは光そのものなのかもしれない。

 

 

 

吃音に限らず、私たちは大なり小なりの受容しがたい内面の辛さを持っている。

 

絶対的に守ってくれる人の存在があれば乗り越えられることも多い。

 

 

作者ジョーダン・スコットの自伝的な物語です。

 

シドニー・スミスの絵が素晴らしい。

 

最初図書館で借りて読んだのですが、

 

これは手元に置いておきたい!

 

いや持つべきだと購入しました。

 


春から中学生になる彼らに心の中でエールを送りました。


守られているよ。



 

ぼくは川のように話す [ ジョーダン・スコット ]

 

ぼくは川のように話す [ ジョーダン・スコット ]