ご訪問くださいましてありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

もう大丈夫かしら。

アブなかっしくて見てられない。。。

 

 

口出し手出しをしてしまう。。。

 

 

やってあげてしまう。。。

 

 

その気持ち、わかります。

私もそうでしたもん。

 

 

 

 

それに、私の母がとっても、

めちゃくちゃ心配性で、

口出し、手出しをするタイプ。

 

 

自転車に乗ろうとすると

「あぶない、あぶない・・・

遠くに行かないで。お願い汗汗汗汗

 

 

 

なので、いまだに自転車は下手です。

恥ずかしながら・・・ガーン

 

 

 

 

愛情から心配してくれているのは、

わかっていたのですが、

どうにも、うざったい。

 

 

 

 

そんなわけで、

子どもが生まれて反面教師にしようと

思っていました。

 

 

 

でも、

 

 

私がされたように、

母のようにやっぱり、

口うるさく声かけをしてしまうんですねあせる

 

 

 

そんな私が、

変わったのが、

夫の転勤で米国に暮らし始めてから。

 

 

 

 

世界の人たちがしている

子どもとの接し方を知り、

 

 

私がしてきた

子育てとずいぶん違うぞびっくり

 

 

 衝撃を受けました。

 

 

 

これは、日本にいる時

「子育てネット」というグループで

先輩ママから後輩ママへの本を作ったり.

 

育児ライターとして

雑誌に記事を書いてたので、

 

 

なおさらなのかもね。

 

 

 

 

その衝撃をザックリ言うと、

 

 

小さい時から

大人扱いをしている!

 

 

ということでした。

 

 

 

 

小さい時から

レストランでは自分の分は

自分で注文するように促されたり、

 

 

 

ことあるごとに、

「あなたには、あなたの考えがあるよね。

聞かせて」

 

 

 

親も先生も、

子どもに選択を任せたり、

話をよく聞いているのです。

 

 

 

 

これは、

どんな小さな子どもも意思を持った

 

 

自分とは別の人格

 

 

と考えているから。

 

 

 

だから、

 

 

意思を確かめたり、

考えを聞くんだなぁ、

 

と思ったのでした。

 

 

 

 

筋金入りの日本の母であった私は、

このことに衝撃を受けました。

 

 

 

子どもは、

まだまだ何にもわかっていないから、

私が察して、やってあげなくちゃ!

 

 

 

先回りして、

危険を回避してあげなくちゃ!

 

 

 

と思っていたのは、子どもは

 

 

自分の分身

 

 

より近しい者として、接していると

思ったのでした。

 

 

 

そのことがわるい、

というのではないですよー。

子どもへの愛情や思いやりですもん。

 

 

 

でも、このことが

 

 

 

自分のことばで伝えることや、

自分で決めること、

考えて行動することを

 

 

 

遅らせてしまう‼️

 

 

 

 と考えたのでした。

 

 

 

続きは、また書きますね!

 

 

■ グループセッション

高取しづかの自己肯定感を育てる親講座 

2月 火曜日 午前中コース 9:30-10:30

 2/1,  8,  15,  22,  3/1,  8    (受付中)

3月 火曜日 夜コース   20:00-21:00

 3/8, 15,  22,  29,  4/5,  12 (受付中)

4月  火曜日 午前中コース 9:30-10:30

 4/5, 12, 19, 26 ,5/10, 17

■ 個人セッション

子どもの自立を促したいのに、毎日ガミガミ言ってしまう。「私のやり方のどこが違うの?」と思っている方。

お話を聞かせていただき、子どもを自分で考え決められる子どもにするためのサポートさせていただきます。

お試し30分(無料)

 

ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)

度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力

7つチカラを狙いとしたトレーニングで

話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
 ▶参加者の声

 

■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ