平成28年4月1日以降、ナンバープレート表示義務の法改正について | テクニカルサービスのブログ

平成28年4月1日以降、ナンバープレート表示義務の法改正について


平成28年4月1日以降、全ての車両に対しナンバープレートの角度・位置などの規制義務が明確化されることになりました。


簡単に言えば、今までは番号の判別が出来て見やすい位置に付いていればOKっというグレーゾーンだったものが、平成28年4月1日以降は『角度・位置・向き』すべてが明確に “角度位置指定” されることになったという訳です。




『知らなかった~では済まされません!』 っと国土交通省のホームページにも書いてありますが、今からでも間に合います。4月1日になる前に角度・位置を直しておきましょう(^-^)/


※交通違反切符の対象になります。


=================


【こんな方は正しい位置への変更が必要です】

             ↓

・ナンバーを縦向きに回転させて付けている


・ナンバープレート自体を折り曲げている


・ナンバーステーを使用して跳ね上げている


・車両に対し横向き・斜め付け(左右水平でない)


・その他、走行中に判別できない位置に付いている等。



お任せ下さい!正しい位置に変更致します(・∀・)



=================



【下記のような様々なご依頼に対応致します】


・現在使用しているナンバーステーを再利用して縦向きから横向きに位置変更できる様にして欲しい。


・一からナンバーステーを制作して欲しい。


・もちろん、単純に部品(ナンバーステー)

を取り寄せして取り付けるだけでもOK!


=================



現在法改正により、当店ではこの様なナンバーの位置・角度変更などのご依頼が増えております。加工のご依頼は、国産車に限らず外車でもお引き受けが可能です。車のナンバーステー単体持込での加工もお引き受けが可能ですのでお気軽にご相談下さいませ(^-^)/





※後日追記(加工依頼・参考記事)

ナンバープレート縦向きから横向きに変更。


=================



テクニカルサービス

TEL:048-486-9644

埼玉県和光市白子1-13-1-1F
AM10:00~PM10:00  定休日なし
練馬区と和光市の境、土支田交番近くのバイク屋です。
最寄り駅:光が丘駅・成増駅

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/


当ブログ内の「おすすめ記事」一覧はこちらから☆