忘れた後に残る事があなたの個性を表す | キャッシュポイントをオリジナルビジネスにして自分らしく幸せに起業する!「幸せな女性起業家」になるためのヒント/蔦田塾

キャッシュポイントをオリジナルビジネスにして自分らしく幸せに起業する!「幸せな女性起業家」になるためのヒント/蔦田塾

<幸せな女性起業家プロデューサー>蔦田照代が、キャッシュ「幸せな女性起業家」になるためのヒントをお伝えするブログです。最初はパート収入くらいを好きな事で稼ぐことから年収1000万以上稼ぎたい女性のために!

【大阪発!】ハッピーイベントプロデューサーの人生を楽しむブログ☆

お風呂に本を持ち込んで読書していますニコニコ
寝てるとき以外、じっとしているのが苦手なので、湯船にじっとつかるのも苦手ショック!
でも、本を読むと5分~10分とつかっていれるので、一石二鳥です。

最近のお持込本は、

 

 

忘却の整理学/外山滋比古
¥1,260
Amazon.co.jp

忘れる事って悪い事のようだけど、特に現代人は「知識メタボ」だから、
忘れた後に残る事だけで良いとされています。
(これは3日寝かせるのと同じ)

講師をさせてもらったり、伝える側にいる時、どうしても、
「100%持って帰って~!」って意気込んでしまいます。
教師をしていた時のクセでしょうか?
「すべての生徒に万遍なく知識を吸収させる」と思ってやってましたから。

ま、能力の差もあるけれど、持って帰る事はその人次第だと思えるようになりました。
そして、忘れた頃に残っている事が、その人の個性だとも…

本当はここを持って帰って欲しいのに、全然違ったところが残っている人もいます。
ポイントずれてるやんか~!と思うけど、それはその人の持って帰りたかった事。

以前セミナー講師をバンバンやってたときに、
伝わった事が伝えたことになるから、
伝えたい事がちゃんと伝わってないとダメ!と教わりました。

全くその通り!と思うところもあるけれど、最近は伝わった事がその人が必要としていることだから、
何が残っているかはその人の自由であると思えるようにもなりました。

ただ、ポイントとあまりずれ過ぎていると、もったいないな~って思う時もありますけどね。