家族サービス♪
今日は水曜日でお店は休みとなっていました
昨年も同時期に家族サービスとして日帰り温泉に訪れましたが
今年も昨年同様、今シーズンも結果は出ませんでしたが
お金のかかる遊びをやらせていただいたことに感謝をしながら
妻と娘を温泉につれてきました
訪れた場所は昨年同様自宅から車で一時間ほど・・・・
みなかみ町にある宝川温泉 汪泉閣
昨日のブログでも少し触れましたが・・・・
最近では少しずつ暖かくなり春を感じ始めているのに
ここ宝川温泉がある みなかみ町では朝から雪が降っているらしく
けれど非現実的な雪景色に思わずワクワクしてきます
到着し入り口で入浴料を支払いお風呂まで数百メートル
↓こんな感じの通路を抜け・・・・画像はありませんが熊がいる檻 の前を通ると
宿泊できる棟があり、その奥にはお目当ての温泉
近づくとおおよそ120畳分あると言われる摩訶の湯が目の前に出てきます
昨年、同時期に訪れた際には平日にもかかわらず
かなりの人が入浴していましたが
今年は・・・
ラッキーなことに数組の人しかおらず
しかも自分たちが入浴後しばらくすると皆様帰ってしまったので
最後の方は私たち家族3人で贅沢にも貸切り状態
娘の0,01tは人目を気にすることなく真裸で雪で遊んだり広いお風呂で泳いだり
大はしゃぎ♪♪
雪がパラパラtちらつく中リラックスした時間を過ごし身体も心もポッカポカ~♪
これでまた来年も車遊び をさせてもらえるかな!?!?
な~んてことを思いながら (笑
自分も楽しみつつ家族サービスに努めた一日でした
群馬でロータリー&RX-7&ワンオフマフラー 改造車の車検、エアポンプレス等ご用命はコチラ↓まで 0.1t裏日記は↓コチラ
テクニカルオートワンズ