リアルタイムシカゴ Vol.6 | 光永泰一朗の "Off the Record"

リアルタイムシカゴ Vol.6

今日も濃く長く充実した一日でした。

光永泰一朗の "Off the Record"

朝食はマクドナルドへ
懐かしの「Big Breakfast」

光永泰一朗の "Off the Record"

スクランブルエッグ付き。

ホテルに帰る途中で寄ったスーパーでこれまた涙ものの懐かしの一品を発見。

光永泰一朗の "Off the Record"

ぎゃ~!

Twinkies!!

正直、爆発的な甘さと濃さでダウン寸前。笑 慌ててコーヒーをもう一杯買うみたいな。笑

でも昔の味のまんま!嬉しかった~。

そしてシカゴ美術館に行く前に、最近出来たというミレニアム パークへ。

光永泰一朗の "Off the Record"

名物というか、
そこにあるだけで圧倒的な存在感を放つこのアート。

調べたら、
イギリスの有名な彫刻家Anish Kapoorデザインの楕円形の彫刻、"Cloud Gate"というのだそう。

シカゴの街並や空が、鏡の中に閉じ込められて内から輝きを放っている感じです。

光永泰一朗の "Off the Record"

亮太さん、撮影に必死。笑

光永泰一朗の "Off the Record"

この写真、町中なのに不思議じゃない??

そして別アングル。

光永泰一朗の "Off the Record"

カッコイイ。

他にも沢山の彫刻やオブジェがあって、
公園そのものが一大アートになっている感じです。

他の作品などは亮太が載せてくれるはず!


そして遂に美術館へ!

光永泰一朗の "Off the Record"


何と!館内の撮影オールOK!

なのでピカソと共に。

光永泰一朗の "Off the Record"

他にも沢山撮ったからまたの機会に載せますね。

それにしても膨大な量の展示だったなぁ。

ほぼくまなく観て歩いたけど、
印象派ギャラリー(ルノアールやゴッホなど)とピカソがやはり良かった。
心に魂に、ぐいぐいと、時には優しくそっと、入ってくる感じです。
とても良い経験になりました。

ここも昔に社会科見学で来たけど、
大人になって再び観ると、やはり感じ方は違うものです。

例えば10年後にまた観た時も、違うように感じるのだろうなぁ。
何世紀も前から、そうやってずっと人の心を揺さぶり続けている作品達。
観に行く事が出来て良かった!

美術館を出た後は、すぐそばの屋外レストランで遅めの昼食。

何気に今回の旅での初ホットドッグ。

光永泰一朗の "Off the Record"

BRATWURST!

美味い~~。


そしてこの後は楽しみにしていたメジャー観戦へ!

つづく!