焼きまんじゅうについて
こんばんは!
フォセッタの鈴木です!!
今日は、地元 群馬の名産品について書きます!
お店とは全く関係ありません!
すんません!!
すんません!!
夏といえば、
お祭りですね。そして、楽しみなのが、沢山ある出店( ´艸`)
群馬のお祭りには、必ずといっていいほど、
『焼きまんじゅう』の出店がでます!
私にとって
祭り=焼きまんじゅうを買って食べる日
でした
焼きまんじゅうとは、
パン生地みたいな食感のまんじゅうに、甘い味噌だれをぬって、焼いたものです。
下の写真は、お土産用の焼きまんじゅうを買ってきて、賄いで食べた時のものです
あぁ、焼きまんじゅう恋しいT^T
6年くらい前に初めて神奈川のお祭りに行きました(とても大きなお祭りで、出店もいっぱいありました。)
祭り=焼きまんじゅう の私は、焼きまんじゅうの出店めちゃくちゃ探しました。しかし、めちゃくちゃ出店はあるのに、焼きまんじゅうの出店 一つもなかったんですね、、
その時やっと気づきました、、
もしかして、、焼きまんじゅうって
群馬にしかないのかな、、、?と( ̄O ̄;)
お祭りには焼きまんじゅうがつきものだったので、この時は、かなりショックを受けたのを覚えとります。笑
チャンチャン。( ̄+ー ̄)
フォセッタ
0467-32-4400

冷えるかな
こんばんは!
フォセッタの鈴木です!
毎日暑い日が続きますね、夏。
ちょっとcoolな写真をどうぞ。
うーん、寒そう!!!笑
はい、
冷えましたか?
、、、( ̄+ー ̄)
冷えませんよね!
さて、
お店では湘南のルバーブを仕入れまして
いつもは、バターと砂糖で煮て、形を崩して、タルトにしているのですが、今回は形を残してタルトにしました!
形が残っていると、ルバーブがどういう形状なのか、なんとなく想像していただけるかと勝手に思っております。
あとは
レモンチェロ仕込み中!!
お店の入り口にあるレモンの木のレモンの皮で作ってます!
お楽しみに(°∀°)b
フォセッタ
0467-32-4400
