「ゆるゆり♪♪」1話~5話で

富山県関連カットを集めてみました。


まずはこの1枚、高岡が地元とは分かっていましたが、第03話で大和高岡ですかw。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

 

 

 「ゆるゆり」第07話の年賀状より、高岡市に住んでいることになりますが。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-旧ゆるゆり第07話

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-旧ゆるゆり第07話

その割には富山県とわかる場所は富山駅北口だけでした。ブログ「ゆるゆり」舞台探訪001富山(5・7話)

http://ameblo.jp/t-bunbun/entry-10973823980.html  に載せています。

 

  

しかし、「ゆるゆり♪♪」では場所が特定できないカットも含めて、前回より多くの富山県内の舞台が登場してきました。なかなか行けないのはわかっていますが、過去に撮った関係する写真と、公開されているホームページ等でアニメカットとの対比を行なうことで、富山県を訪れるときの舞台探訪の資料とするためにまとめてみました。
 
 

高岡色のキハ47+キハ40は、臨時の金沢~穴水直通列車をH23.09.25にのと鉄道穴水駅で撮影したものです。キハ47とキハ40の違いは気になります。

 

第01話 高岡色キハ47 

片運転台両開きドアなのでキハ47です。通常は城端線・氷見線で運用されています。この田圃と山はどこだろう、舞台があるとすれば城端線でしょうか。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

第01話 庄川峡 長崎温泉 北原荘ですが、左右反転です。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

H24.08.10追加
第01話 北原荘の大浴場と比較してどうでしょうか。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山


第01話 北原荘の露天風呂と比較してどうでしょうか。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県


比較のため 庄川峡 長崎温泉 北原荘のホームページよりURLを転記しました。

北原荘正面の写真掲載

http://www.kitaharasou.com/access.html

北原荘露天風呂・大浴場の写真掲載

http://www.kitaharasou.com/furo.html

北原荘の料金案内

外来入浴 大人500円 10:00 - 18:00

http://www.kitaharasou.com/price.html

  
 

第01話 泊まった旅館の卓球場ですが、貼ってあるポスターが気になります。北関東新幹線とは何ぞや、北陸新幹線と書いてほしいですw。他にも富山らしいポスターが登場していたはずですが、このカットの右端のポスターに描かれているのは富山県射水市ゆるキャラのムズムズくんです。富山県在住者のごく一部しか見たことないかな。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

  

H23.07.18撮影 七尾市のお祭りに、富山県射水市から参加したムズムズくんです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ムズムズくん


射水市のホームページより

イミズムズムズ♪とムズムズくん

http://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=5635

 

 

第03話 高岡大和 高岡にデパートとアーケード街があります。高岡大仏も近くです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

大和のホームページより

高岡大和の写真掲載

http://www.daiwa-dp.co.jp/tenpo/takaoka/index.html

   
  

第05話 千葉県の小湊鉄道上総牛久駅 

高岡に住んでいて、なぜここが最寄り駅なのだろうw。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県


上総牛久駅 Wikipedia に写真掲載

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%B7%8F%E7%89%9B%E4%B9%85%E9%A7%85



第05話 上総牛久駅に高岡色のキハ これは!!!

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

H23.09.25 穴水駅でキハ47

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-穴水キハ

 
第05話 上総牛久駅に高岡色のキハ、

このドアはキハ47ですが。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

H23.09.25 穴水駅でキハ47

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-穴水キハ


第05話 あれ1両? 1両なら両側に運転台のあるキハ40のはずだけど、ドアはキハ47でした、これは・・・、まあ、固いことはいわないか。(←この直前のシーンをしっかり見るのだ!!!)

H24.08.10加筆 見逃していました。このキャプの直前に一瞬2両のシーンがあって、左カーブのため1両目が隠れてしまったキャプを載せています。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

H23.09.25 穴水駅でキハ40のドアはこうです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-穴水キハ


H23.09.25 穴水駅でキハ40+キハ47

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-穴水キハ


H24.08.10追加

第05話上総牛久駅でこの直前のシーンです。確かに2両です。これで、作品でキハ40とキハ47の取り違えはない、自分のキャプ撮りのミスということを確認しました。第01話と同様作品で描かれているディーゼルカーはキハ47の2両です。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山

H24.08.10追加 H23.09.25 穴水駅でキハ47+キハ40

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-穴水DC


第05話 富山市市民プール ここも実在しますし、この入口はほぼそのままのようです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆるゆり♪♪富山県

 

富山市民プール 富山市のホームページより

http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/supotsuka/puru/toyamashimimpuru.html

 
「ゆるゆり♪♪」1話~5話での富山県関連カットはこのくらいかな、見落としはあるかな。これからも当然視聴継続です。
    

  
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「©なもり/一迅社・七森中ごらく部」)に帰属します。

  

・舞台探訪にあたって

作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切にするとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。

 

以下のサイトで舞台探訪(聖地巡礼)にあたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。

http://sites.google.com/site/lshersite/butaita-onegai

   

   

履歴

2012年08月03日 作成

2012年08月10日 

第05話のディーゼルカーは2両連結なのでキハ47です。キャプ撮りのミスを修正追加