簡単かぼちゃ入りパエリア | シュリンピのまいにち。

シュリンピのまいにち。

管理栄養士としてダイエットアドバイザーや病院勤務をしていましたがいまは少しお腹の弱いダンナ様専属です(^O^☆♪
専業主婦としての主婦スキルはまだまだですが毎日奮闘しています

大好きなスパイス♡

サフラン(o^^o)

お高いのでなかなか購入しませんが・・

この度モニターでいただきました

うれしくて届いたその日につかっちゃいましたよニコニコドキドキ


{A6D57225-8666-4A2D-A59C-CBEED0768982:01}


簡単かぼちゃ入りパエリア☆


2~3人分

♪材料
にんにく(みじん) ひとかけ  

米 2合

ソーセージ 6本


たまねぎ(スライス)1/2個


塩コショウ 少々


*サフラン ひとつまみ

*水 2カップ


白ワイン 1カップ


☆コンソメ 小さじ1

☆ローリエ 1枚


かぼちゃ 1/8個

菜の花 2本

ピーマン・赤、黄パプリカ 適量

粉チーズ・黒こしょう 適量

下準備

・サフランは水につけておく(半日くらい水につけるとしっかり色がでます)

{9D9755A5-BBB2-4A38-9C05-DF29BEC2EF16:01}


・ウインナーは3本は輪切りに3本は縦切りにする

・かぼちゃはくし形にきりオリーブオイルをぬってグリルで焼き目がつくまで焼くかバーナーであぶっておく。(このとき完全に火が入らなくても大丈夫です!)

・菜の花はさっとボイルし刻んでおく

作り方

①フライパンをオリーブ油(分量外)を熱しにんにくと輪切りにしたウインナー、玉ねぎをいためる


②たまねぎがしんなりしたら塩コショウを少々ふりいれて、米を加え透けるまで炒める。透き通ったら白ワインを加え中火で炒める


③白ワインがなじんだら漬け込んでおいたサフランと水.ローリエ、コンソメ、を加え火にかける。フツフツしてきたら縦切りにしたウインナーとかぼちゃをのせフタをして中火で5分、弱火で10分火にかける。時間がきたら火をとめて10分~15分蒸らす。

④蒸らし終わったら菜の花を真ん中におき耐熱容器にいれ500w1分位レンジにかけた刻んだピーマンとパプリカを飾って完成

お好みでタバスコや粉チーズをかけて召し上がれ


♡途中水が足りなくなったらその都度たしてくださいね

おもてなし料理レシピ
おもてなし料理レシピ スパイスブログ


サフランって甘いいい香りで大好きです


{B87FE23B-D382-4E2E-B48B-B2B9475F4ECF:01}

サフランを使いたいために 笑。
急きょなパエリアだったので冷蔵庫の中身フル活用でした(o^^o)

魚介類なしだとものたりないかな?とおもったのですがサフランの色だしをしっかりおこなったので大丈夫でした~♪♪

我が家。
パエリアはいつも冷蔵庫整理的な食べ物になっています・・

でも見た目もいいし
ご馳走にみえるからいいことにします