納豆とながいもの簡単☆グラタン | シュリンピのまいにち。

シュリンピのまいにち。

管理栄養士としてダイエットアドバイザーや病院勤務をしていましたがいまは少しお腹の弱いダンナ様専属です(^O^☆♪
専業主婦としての主婦スキルはまだまだですが毎日奮闘しています

なおったと思っていた風邪がぶり返し汗
昨日は一日ダウンヽ(´o`;

よくなった~♪と調子にのって動きすぎましたカゼ反省。

寝込んでいたわけで当然買い物にいけず冷蔵庫は寂しい状態に。

夕方には動けるようになったのでもそもそ動いてなんとか作った晩御飯~

納豆とながいもの和風グラタンひらめき電球
あっという間にできちゃいます!!
photo:01



納豆とながいもの和風グラタン
2人分

納豆 2パック

ながいも8cmくらい(半分はすりおろし、半分は角切りにする)
ホールコーン 小1缶

*マヨネーズ 小さじ1
*白だし 大さじ1(めんつゆでも)
*粉チーズ 大さじ1

ピーマン 1個(みじん切り)
赤パプリカ 1/12個位(みじん切り)

ピザチーズ ひとつかみ

作り方
①納豆、付属のたれとからし、ながいも、コーン、*をボールにいれてよくまぜる。混ざったら耐熱容器にいれる
②ピーマン、赤パプリカ、チーズを散らしトースターでチーズがとろけるまで焼く。(今回は余熱なしの1000wで10分焼きました)

☆このグラタンは一人分ずつにわけて焼くのがオススメです!

熱々のグラタンはかぜっぴきの身体にしみわたりました~(^◇^)
photo:02


コーンも入ってるのでお子様でも食べやすいかも♪♪

ちなみに盛り付けはめんどくさいからワンプレートで~
photo:03


なんだかランチっぽくなったけどディナーでしたにひひ
たまにはいっか・・


今週の目標は←あと少ししかないけど

チョロチョロしない!!で徹底的に風邪を治すにします。(できるかな??)

みなさんも風邪をひかれないように気をつけてくださいね[みんな:01]