きてくださってありがとうございます!
☆4月1日、宝島社さんより「syunkonカフェごはん3」を発売させて頂きました。
↓楽天はこちらです。
![]() 【送料無料】syunkonカフェごはん 3 [ 山本ゆり ]
|
↓Amazonはこちらです。
- ¥780
- Amazon.co.jp
このブログは、料理とただの話をだいたい交互に書いています。
↓簡単!!おつまみ*焼きじゃがいものツナマヨ乗せの記事はこちらです。
ついに、あの
って書いてるけど
この「あの」がわかる人なんて、身近な友達ぐらいなんですが。
デコルテっていうんですか
あの、胸と首の間のゾーン(あんま聞いたことない言葉「胸と首の間」)
あそこに、数年前から、赤い吹き出物があるんです。
それが、年を追うごとにどんどんでっかくなってきて。もう、2cmぐらい。
こんなのが、こんぐらいになって、こーーーんなにでっかくなってきて。(メイはきっと、デコルテの森の主にあったんだ)
普段そんな胸元の開いた服を着ーへんから見えへんけど
ちょっと大き目にあいてる服とか、水着やったら丸見えやねんやん。
あと裸でもちょっと見えるかも。(なんで水着より裸のほうが隠れんねん)
このできもんに、数年悩んでいました。
何をやっても治らなくて・・・
というわけではなくて
何もやってなくて。
普通に、皮膚科いけばいいだけの話やねん。
でも、特にめっちゃ痛かったり痒かったりするわけでもないし
胸元で暴れだしたりするわけでもないし(ど根性ガエルか)←あれは肌でもなんでもない
実害があまりないから、なかなか腰があがらんくて。
人生で皮膚科いったのはこの時しかないわ。→ほんまに肌がかぶれまくって皮膚科にいった話
このできもの、初めて見た人はだいたい
「ぇえーーーー!!!何それ!!」
と驚き
「痛くないん!?絶対皮膚科いったほうがいいって!!」
っていうねんけど
みんな、だんだん慣れ親しんできて
「ゆりが照れたら、できものが光る。」
とか
「楽しかったら光る。」
とか(愛想笑いしてても、できものが光ってなくてバレるという架空の話を作られる)
「楽しかったら音がなる。」
とか色々遊んでくれるように。だから育ったんかもしれんな。
。
さらに最近
といってもこれも数年前からですが
そのできものに加えて、もうひとつ
もう少し上の、普段の服でも見えるところにも
同じような吹き出物ができてて。(こちらの商品は少し小さめになっております)
よく、それと勘違いした友達から
「あれ!?ゆり、できもん小さくなってない?」
「いや、これ違うやつやわ。前からあるやつはこれやろ?(服をめくって見せる)」
「でっかくなってるーーーー!!(爆笑)」
っていう一連の流れを繰り返すようになってました。この流れ、先週もしーちゃんとやったわ。
こんなふうに、色々な思い出の詰まったできものではあるんですが
時々痛くなることも増えたし
やっぱり見た目がどうしても気になるんで
ついに、意を決して、皮膚科にいくことにしました。
というのが数週間前の話です。
実際もう皮膚科にいったんですが
その時の話は、長くなったんでまた今度かきますね。
こんなにしょうもない個人的な話を長々とすみません。
(ホントすみません)←デキモノからも一言
今探し出したけど、3年前のブログにちょっと触れたわ。→ デコルテにずっとある吹き出物について
この3年前の時点で「3年前からある」って書いてあるから
6年前からあるらしい。
皮膚科で「いつ頃できました?」って聞かれて「6年前」って答えるん恥ずかしっ。
-------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
昨日の記事に誕生日おめでとうと書いて下さった方、ありがとうございました。本当に嬉しかったです。びっくりしました。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。

ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!
☆今までのレシピ本です。
(読んで下さっている方のおかげです。本当にありがとうございます)
-------------------------------------------------------------
返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。
「無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。」と出てきますが、管理者はいません。すぐ公開です)
また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。
質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。