きてくださって本当にどうもありがとうございます。


4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。


今の大変な時期に本を出させてもらったことも

そんな中手に取ってくださった方がいることも、本当に感謝します。


↓Amazon、楽天、書店などで購入できます。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豚しゃぶととろろのパスタの記事、その前のコメント返信の記事にまでコメントをいただきありがとうございました。


質問もたくさん頂いたんで、記事分けて書きます。お暇な時に読んで頂けたら嬉しいです。


『もはや料理のレシピの紹介なんて
いらない気がしてきた(笑)
↑言っちゃったよ(笑)』


そんなに楽しんでくださってありがとうございます。もう、料理やめよ。(あかんわ)



/(^O^)\この顔文字について


『これは「オワタ」の顔文字ですよ♪
「終わった=!ああ、もう笑うしかねぇや、あはは」的な状態ですよ。』


と何人かの方が教えてくださったんですが


『/(^o^)\は「なんてこったい」だそうですよ(頭かかえてる)
\(^o^)/←投げ出してるのが「オワタ」だそうな。』


というコメントも。なんてこったい。

だいたい顔文字に1個1個名前があるなんて知らんかったわm(_ _ _)m←『三つ目謝罪』(気持ち悪いわ)



数学0点について


『数学0点!とったん~?』

とりました。何度も。<詳しくはこちらの記事をごらんください


『数学の先生もかなりガッカリされて
私は教壇のところに正座させられ黒板にあぁ無情…と書かれました!!
てか、無情なのは先生やんけー!晒し者にしやがってーって感じですけどもね!』

爆笑。確かに無情なのは先生。


『きょう、テスト返却でした理科、18点でしたー!9点から進歩(^o^)/』

それこそ\(^o^)/を使え。


『テスト勉強イヤになってゆりさんのブログ読んでたら、めっちゃ笑って何だか凄いやる気出てきました!!
ありがとうごさいます!!(>_<)』

なんでーー!笑 こちらこそありがとうございます。

なんか深夜ラジオみたい。PN ポテトさんからの投稿的な。(ポテトさんて)


そして、本を買ってくださったコメントや(初めて2冊買ってプレゼントしてくださった方まで涙)

本やブログから色々作ってくださった方、本当にありがとうございます!
『悔い無し!』という言葉すごく嬉しかったです。

『読者登録して結構経つのに、一度も料理作らなくてごめんなさい。
本も買ってなくてごめんなさい。ブログ全部読んでるんです。けど作らなくってごめんなさい。』
正直ーー! 全然いいですブログ読んでくださってるだけで本当にありがたいです!

『大学の購買にゆりさんのレシピ本の特設コーナーが出来ていました!
立ち読みしてる女子大生達が『このレシピ本書いてる人うけるw』とか言っていたのをこっそり聞いていて

照れ嬉しい感じでした(///∀///)』

うわー私も照れ嬉しい。(何この言葉) 

他人のことなのにうれしいと言って頂いて本当にありがとうございます。

『はじめまして。さっき、女子キッチン、うちの近所の本屋にうってたーーーー。ちょっとうれしくなりました。
そして、同じ日に、わたしのまちにすきやがオープンしました。なんか縁起がいいですね。』
そうですね。(すきやて)


そして、ミルトン についてなんですが


『ミーーーールトンってなんですか(・ω・)???
知らないあたしってやばいですかね????』

うん相当やばい。

いやこの間まで高校生やったユイ*は知らんくて当然やと思う!哺乳瓶を消毒するケースです。

『ミーールトンなんだけど、うちの子八ヶ月、ミルトンそのものが、汚れてきました。』

全然あかんー!笑

ちなみにミルトンは高いのでで、私はCombiの『消毒じょ~ず&衛星ケース』を買いました。



井伊直弼について(漢字間違えて書いてました・・・すいません井伊さん)


『為替の書き込みで
「ヨーロッパ戦線に諭吉投入!」(夕方から欧州勢が市場に参加タイム)
「撤退!戦力激減どころか性転換して帰還 TT」
(要するに敗北。万札が5千円札になったとw)』

為替のこと全く知らないですけど、こういうひとひねりした書き込み好きです。賢いわ。


あと記事とは関係ないけどなんとなく


『私の旦那のばあちゃんは9人きょうだいの9番目。。
7番目のお姉ちゃんの名前はは「末っ子だから」スエ。
ところがその後生まれた8番目は「もう子供は止めよう」ってことでトメ。
そして9番目に生まれたばあちゃんの名前は「また生まれたから」・・・マタ。  すごくない?』

マタがすごい。


ξ について


『ξはグザイ・クサイ・クスィーなどと読むギリシャ文字です。』

クスィー!


『ξ←クシーって読む気がする!』

もうちょい発音よく。リピートアフタミー。クスィー。


『ξ〉ギリシャ語アルファベットの第14字。クサイ。』

意味が気になる。


『クサイ で変換した時にξが出たのでずっとう*この絵文字やとおもてました。』

どんなサービスや。


『ちなみに『くさい』で変換してもでてくるから、わたしは臭いを表現したいとき使いますξξξξξ』

めっちゃくさそう。


『私も試しに『クサイ』でやったらξ臭そうなマーク(←そう見えて来た…)が出て来てなんか嬉しいo(^o^)o』

臭そうなマークて。


『(´ξ`)/』


うわー。


絶対コイツと友達になりたくないわ。

ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ


最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
   

      こちらと             こちらです

       ↓                 ↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!


「女子キッチン」というムック本が、7月13日、全国書店で発売になります。

すごく可愛い雑誌で、いろんな有名なブロガーさん(SHIORIさんやヤミーさんなど)が載っています。

私は温泉卵を使ったレシピのページに、少しだけレシピ(ってほどのもんでもなんでもない)を載せて頂いてます。


↓詳しくはこちらに書いてあります!

朝寝坊さんのためのおしゃれマニュアル→http://www.asajikan.jp/asabijin/rumiko_igaki/

【送料無料】女子キッチン

【送料無料】女子キッチン
価格:980円(税込、送料別)


★7月7日、宝島社さんから

「レシピブログ少ない電力&火力でおいしくつくる」

という本が発売されました。


本の詳細や予約注文はこちらです。

本の印税はすべて日本赤十字社を通して寄付されます。

1人でも多くの方に知って頂けたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとつひとつ返信はできないのですが、どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、いい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。