去年とても良かった「木曽駒森林公園」 のオートキャンプ場。
今年も滋賀の実家への帰省途中に涼を求めて行ってきました。
何とかの一つ覚えで、やってることは全く同じです。^^;

去年の木曽駒キャンプ→こちら
巻頭写真比較すると、ちょっと進化しています。(^^)

去年のブログを参考に、12日は7時半過ぎに自宅を出発。
東名→圏央道で八王子経由で中央道を考えてましたが、東名、圏央道ともに渋滞してるんで16号で八王子へ。
結果的に正解だっかも。9時過ぎ八王子ICに到着です。


事故渋滞に伴う八王子JC渋滞を抜けて10時半頃初狩PAで休憩します。
意図せず去年と同じパターン・・・。
リニアの実験線が見えるところだったんですね。
富士山は雲のなか・・・。


双葉SAで昼食とって、13時半過ぎにキャンプ場のテニスコートへ到着。
今年もテニスで日頃の運動不足解消です。
15時からの予約でしたが、前倒しで14時~1hに変更。
この日は利用客も少なくて、全然余裕で変更できました。(^^)


曇ってるんで、多少は楽ですが日頃の運動不足を実感します。^^;
1番コートが道路側で、日陰ベンチがあります。(自分の覚書)


テニス終えて、15時過ぎにキャンプ場の手続きして、割引券もらって、「せせらぎの四季」 へ。
汗を流して、さっぱりします。
茶褐色な温泉で、夏の露天風呂は38.5℃とぬるめの設定ですが、ゆっくり入れてとても良かったです。


これまた去年と同じコープでお買物。
買ってるものもほぼ去年と同じだったりします。^^;

17時半頃、キャンプ場へ戻って設営開始。


じゃーん!カーサイドタープ化の完成形!
思い起こせば、一年前のここでデビューしてから、何回かのキャンプを経てここまできました。
①河原でちょっとおためしテスト→こちら
②本格的にカーサイドタープ化→こちら
③細かなところを手直し→こちら
④脚の位置決め冶具の登場→こちら

完全に自己満アイテムになってますが、3.6mx2.5mのカーサイドタープは居心地抜群ですよぉ。(^^)
設置時間はかかりますが・・・。

前回のキャンプでいいとこまで行ってましたが、設置時間短縮のための改善+αを仕込んでました。


たったらたった たーったたー♪車とタープの位置決め棒ぉ~!(ドラえもん風に御唱和ください。^^;)
って、タープ収納ケースに入るように、一ヶ所関節もたせた、ただの棒です・・・。
115㎝を前後で2本用意して、メジャーで測る手間を省きます。

脚の位置ぎめは上記④で活躍した冶具で大幅な段取り改善ができました。


冬場はブルーシート系で冷気入らないようにしてますが、今回は夏バージョン!
蚊帳を切って磁石ではりつけます。


立て壁シートの折り返し部はマジックテープで固定できるようにしてみました。
あれ?計算があわずちょっと失敗。
車とタープの位置はもう数センチ離すとベストポジションだったようです。
位置決め棒は120cmかなぁ。


スライドドアに挟むこともなくなったし、見た目も少し良くなりました。
基本的には涙ぐましいことしてるんで、「少し」です。^^;


三角部のシートも縦壁シートとマジックテープで張り付けるようにしてみました。
銀色面は綺麗につきますが、青い表面は生地の性質上?粘着テープのくっつきが悪いんで、要改善です。
縫っちゃうか。


涼しい気候ですが、今回は風通しを考慮して3面メッシュシート。
周りに誰もいないってのもあります。


風がないので、地面にペグ打たなくてもいい感じで虫を防ぐことができます。
半分は気持ちの問題かと思いますが。^^;


夕食は、これまた去年と同じく、肉を焼くだけぇ~。


煙が出るのと、タープ内に熱がこもるので、焼きは外でやります。


そうして、夜は更けていきます。
気温は約20℃で、快適です。


虫もほぼ防ぐことができて更に快適。(特に奥さんが。)


フラッシュ無しだと、暗闇にこんな感じ。
暗くていいんですが、夜は雨が降ってきて、流星群は今年もおあずけでした。(T_T)


締めはやっぱりこれ。(^^)


TVは去年同様シャークアンテナじゃ全然ダメなんで、WiTVの出番です。
去年は携帯の電波悪くてカクカクしてましたが、今年は改善されてた感じ。
auからsoftbankに換えたってのが何か関係あるのかはわかりませんが・・・


そこそこ涼しいんですが、マックスファンもまわしてみます。
天井シートが微妙に被ってたようで、縦壁シートの折り返しといい、やはりもう数センチ調整が必要です。


タープ自体が防虫ネットみたいなものなんで、開放したまま二人は先に寝てしまいました。
もう少し1人の時間を満喫してから車で寝ましたが、マックスファンは不要で、タープ側の小窓全開で快適に寝れました。
朝方は寒いくらいで、小窓閉じてます。


朝は7時頃までのんびり寝ちゃいました。
誰も起きてこないんで、1人コーヒータイム。


夜もそこそこ雨、起きた時はやんでましたが、それから降ったりやんだり・・・
天井シートに雨が溜まるんで、時々排水します。
これは仕方ないかな。


昨日の12日泊はガラガラ・・・
駒ケ岳の風評かな?と思ってましたが、ポップアップキャンカーさんの話では、13日泊は満員だそうで、たまたまだったようです。
もう一泊しようとしたけど、満員で同じサイトを使えず、フリーサイトへ移動されてました。


降ったりやんだりの中、撤収して10時過ぎにチェックアウト。
メッシュと天井&壁シートはビニール袋へ入れ、本体はいつもの簡単撤収です。


近くの道の駅、日義木曽駒高原で買物して実家への帰路につきます。
実家で茹でたとうもろこし、激ウマでした。


お昼は道の駅、大桑で。
メニュー豊富なレストランが併設されてます。

中津川ICから中央道に乗って、実家へは16時前に到着です。


タープ一式も余裕で乾かせます。


14日はお墓参りして、ちょっと買物行ったくらい。

15日は11時頃出発して、
・音羽蒲郡で10㎞、約30分
・大井松田事故6km+大和トンネル11km、約50分
の渋滞くらいで、いい方向に予想がはずれて、18時には自宅に到着することができました。

帰りに運転しながら、ルーフボックスのせてる車をみて、ルーフボックスのせたらあのタープはカーサイドタープ化できないじゃん!
ってことに気付き、また宿題になりました。
ルーフボックスのせてキャンプに行くことは少ないだろうなぁ、とは思ってるんですが。^^;