およげたいやきくん | ノンジャンルの面白ネタ【シュミ2】

およげたいやきくん

みなさんこんばんは。兄です。


みなさんは「およげ!たいやきくん」という歌をご存知でしょうか。

おそらく大多数の方がご存知かと思いますが、

1975年に発売されて以来450万枚以上を売り上げ、

日本のシングル盤売り上げにおいていまだ破られていない記録を持っている

あのモンスターシングルのことです。


あの歌はざっくり言うとたいやきが海に行って泳ぐ歌なんですが、

歌詞を最後まで覚えていますでしょうか?

最後たいやきくんは釣り人に釣り上げられてしまうんですけど、

そのあとで、その釣り人にうまそうに食べられてしまうんですよ。


うまそうに?


僕はずっとこの部分に引っかかっているんです。

海を泳いだたい焼きを食べたらうまいのか?


やってみるしかないでしょう。


ノンジャンルの面白ネタ【シュミ2】-海


ということで海にやってきました。

ザ・夏!

ノンジャンルの面白ネタ【シュミ2】-白いたいやき


そしてこれがたい焼き!


白いたい焼きです。

本当は普通のたい焼きが良かったんですが、真夏にたい焼きを用意するのは非常に難しく、

ようやく手に入ったのがこの白いたい焼きでした。

ノンジャンルの面白ネタ【シュミ2】-泳がす


もうなんでもいいのでたい焼きを海に泳がせます。

ノンジャンルの面白ネタ【シュミ2】-泳いだたいやき


そして、これが海を泳いだたい焼き。


早速食べてみます。

ノンジャンルの面白ネタ【シュミ2】-じゃりじゃり


砂がじゃりじゃりしてました。


砂の新しい食感と戦いながらなんとかたい焼きを完食しましたが、もう食べたくないですね。

だってこのあと普通に白いたい焼きを食べたらおいしかったんだもの。

たい焼きは普通に食べたほうがおいしい。


でも、砂さえなければ、海を泳いだたい焼きもぎりぎりいけるかなと思いました。