第74期名人戦7番勝負/第1局・一日目「羽生名人は強く、試すように。。封じ手は佐藤八段」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第74期名人戦7番勝負/第1局・一日目「羽生名人は強く、試すように。。封じ手は佐藤八段」

名人戦棋譜速報(有料。要登録。)


3連覇を目指す羽生善治名人に

佐藤天彦八段が挑戦する、第74期名人戦7番勝負。


将棋界に春の訪れを告げる歴史と伝統の名人戦が

いよいよ本日、東京都文京区「ホテル椿山東京」にて

開幕の時を迎えました。。



今年の名人戦が開幕。。



名人戦/第1局・柔らかいプレビュー


振り駒で決まる開幕戦の手番。

幸先良く先手を得たのは、羽生名人でした。



2


2手目△3四歩。


上図での持ち駒


▲羽生名人: なし

△佐藤八段: なし


羽生名人の初手は▲7六歩。

代えて飛車先を突く▲2六歩も考えられましたが

まずは角道を開けて、後手の手番を渡しました。。


対します、28歳の挑戦者

佐藤八段も2手目に同じく角道を開ける

△3四歩と返して、注目の対局がスタート。。


ここで早くも羽生名人の手が止まり

あらためて気息を整えます。。



6


6手目△8五歩。


上図での持ち駒


▲羽生名人: なし

△佐藤八段: なし


7分の小考の後

羽生名人が3手目に飛車先の歩を突くと

佐藤八段もこれに追随(4手目△8四歩)。。


次に両者は息を合わせて飛車先を決め

開幕戦は大方の予想通り、「横歩取り」を目指す

序盤の出だしとなりました。。



9


9手目▲2四歩。


上図での持ち駒


▲羽生名人: なし

△佐藤八段: なし


そのまま確立された定跡手順にて進行。

互いに角頭を金で受けてから、まずは羽生名人が

自らの飛車先で歩をぶつけます。。



12

12手目△8六歩。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩

△佐藤八段: 歩


以下、△同歩~▲同飛(11手目)と進行。

先手の飛車先で歩交換が成立すると、続いて後手も

自らの飛車先となる8筋で歩を突き合わせました。。



15


15手目▲3四飛。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩2

△佐藤八段: 歩2


同じく▲同歩~△同飛(14手目)の進行で後手も

飛車先で歩交換を成立させ、迎えた上図の局面で

羽生名人が2筋に浮いた飛車でお隣り3筋の歩を

かすめとり、戦型は「横歩取り」となりました。


次に、佐藤八段は

3筋に回った先手の飛車先を角で受け

現代「横歩取り」の後手の作戦のベースとなる

「△3三角戦法」を採用(16手目)。。



23


23手目▲5八玉。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩2

△佐藤八段: 歩2


飛車を8四の地点に引いた(18手目)

佐藤八段が玉を立てたのをみて(22手目△5二玉)

羽生名人も22分の考慮の末、同じく玉を立て

やはり現代の主流である「相中住まい」模様に。。


この手をみて、佐藤八段は次に。。



24


24手目△7二銀。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩2

△佐藤八段: 歩2


10分の考慮で銀を立て

自陣の右側に「美濃囲い」を築き、最新形の模様へと

着実に駒を組み上げて行きます。。



26


26手目△7四飛。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩2

△佐藤八段: 歩2


午前の対局は上図26手目まで進行。

羽生名人が3筋の歩を突き(25手目▲3六歩)

飛車の横利きが止まったのをみて、佐藤八段が

飛車を7筋に移動させた局面でお昼休憩に突入。。


【 お昼のメニュー 】


羽生名人: クラブハウスサンドウィッチ、紅茶

佐藤八段: シーフードスパゲッティ、オレンジジュース



上図で代えて△8六歩として、以下

▲同歩~△同飛~▲3五歩の進行も定跡ですが

本局の△7四飛はより積極的な一手に感じられます。。



この局面で午前中に50分、時間を使った羽生名人は

午後の対局開始時間となっても手を止め長考を続けます。



午前と午後合わせて

考えること、1時間と19分の大長考の末。。



27


27手目▲3五歩。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩2

△佐藤八段: 歩2


羽生名人は3筋の歩を突き越し

再び飛車の横利きを通しました。。


すると、佐藤八段はすかさず

先手の飛車先を歩で叩き(28手目△2五歩)

力づくで飛車の位置を変えてから(29手目▲同飛)。。



30


30手目△7六飛。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩3

△佐藤八段: 歩2


狙い通りに7筋に回った飛車を突進させて

手持ちの歩を補充し、先手陣に圧力を加えます。。


次に、▲7七歩として受けに回る手もありましたが

それでは気合が足りないと、羽生名人は後手の飛車先を

角で受ける、最も強い応手を投入(31手目▲7七角)。。

この手をみて、今度は佐藤八段が長考へ。。



考えること44分。。



32


32手目△7七角成。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 歩3

△佐藤八段: 角、歩2


佐藤八段は、ズバッと羽生角を強襲。。

このタイミングでの角交換を敢行しました。。


羽生名人は飛び込んできたこの角を

金で払いのけて(33手目▲同金)、以下

△3六飛~▲3八銀~△3三桂に下図37手目

▲2四飛と進行。。



37


37手目▲2四飛。


上図での持ち駒


▲羽生名人: 角、歩3

△佐藤八段: 角、歩2


角交換成立後

佐藤八段は飛車を3筋に回してから

左の桂馬を跳ね、羽生飛車に当てました。。


上図で代えて▲2八飛と引く手もありますが

しかし、羽生名人はここでも強く飛車を上に走らせ

佐藤八段の構想を尋ねます。。


この局面で、佐藤八段の考慮中に

終了時刻(午後6時30分)を迎えると、そのまま

次の手を封じる意思を示し、一日目は終了となりました。



次に、△2三銀~▲8四飛と回る進行がみえますが

先手の飛車が8筋に回った直後の後手の一手が

今後の展開を決める、作戦の分かれ道。。


△8三歩と先手の飛車先を受ければ穏かですが

△2八歩と叩いて先手陣をかき乱せる楽しみも

後手は残しており、悩ましいところ。。


さらには△6四角からの大捌きの可能性もあり

実は、▲8四飛の進行では後手はどの候補手を指しても

悪くなる変化は考え難く、現局面ではやや形勢は

後手の方に傾いている印象を受けます。。


それでも敢えて、羽生名人が誘った理由は。。


明日は決着の二日目。

果たしてどのような展開、そして結末となるのか。。

緊張感が高まります。。





□□□


名人戦開幕前夜。。


いよいよ春到来


慶春onLINE