第86期棋聖戦5番勝負/第4局「終盤戦を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第86期棋聖戦5番勝負/第4局「終盤戦を振り返ろう」

第86期棋聖戦中継サイト

中継ブログ



【 投了図・99手目▲5六同金 】



99


投了図での持ち駒


▲羽生棋聖: 飛、銀2、桂、歩4

△豊島七段: 金、歩4


昨日行われました

注目の第86期棋聖戦5番勝負/第4局は

上図99手までで、先手・羽生善治棋聖が勝利。


この結果

今シリーズの対戦成績を3勝1敗とした

羽生棋聖が見事、棋聖位8連覇を達成しました。


今回は終盤戦を中心に

第4局の模様を振り返らせていただきます。



棋聖戦/第4局


棋聖戦/第4局・柔らかいプレビュー


第4局の先手は、羽生棋聖。

タイトルに王手をかけて迎えた大一番の

初手は飛車先を突く▲2六歩から。。




4


4手目△8五歩。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: なし

△豊島七段: なし


対します

カド番でもう後のない豊島七段も2手目に

同じく飛車先の歩を突いて対局はスタート。。


両者はそのまま飛車先を決め

第4局は「相掛かり」の出だしとなりました。



7


7手目▲2四歩。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: なし

△豊島七段: なし


そのまま定跡手順の進行となり

「矢倉が続いていたので少し違うことをしようと」思った

羽生棋聖から、飛車先の歩をぶつけます。。



17


17手目▲3六銀。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 歩

△豊島七段: なし


飛車先の歩を切って通りを良くした

羽生棋聖は攻撃の銀をその飛車先から繰り上げて

現代「相掛かり」の主流である、「引き飛車棒銀」を投入。


さらに上図では

銀を3六の地点にポジションをシフトしました。


この手をみて、豊島七段は。。



18

18手目△8六歩。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 歩

△豊島七段: なし


先手の作戦が明らかになったところで

今度は自らの飛車先で歩をぶつけます。。



25

25手目▲7六歩。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 歩

△豊島七段: 歩


同じく飛車先の歩を切った

豊島七段は飛車を8四の地点に下げて

浮き飛車に構えると、上図で羽生棋聖が角道を

開いた、次の瞬間に。。




26


26手目△8八角成。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 歩

△豊島七段: 角、歩


ノータイムで角交換を敢行。

何としてもカド番を凌ぐんだという気迫を

序盤から強く、指し手に投影させます。。




38


38手目△7五歩。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 角、歩

△豊島七段: 角、歩


角交換成立後

しばし自陣に手を加えて双方、間合いを計ってから

羽生棋聖が▲4七銀と引くより先に6筋の歩突く

「新手」を披露すると(37手目▲6六歩)


豊島七段は血気盛んに

7筋の歩を突き合わせて、先に仕掛けを開始しました。




49


49手目▲5六歩。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 角、歩

△豊島七段: 歩2


攻撃の銀を戦場に繰り出し

いち早く天王山・5筋の位を張った豊島七段は

手持ちの角を自陣に投入(46手目△8二角)。。

矢継ぎ早に攻撃態勢を整えていきます。。


一方の羽生棋聖は、居玉のままで

5筋に出しゃばり豊島銀に歩を突き立てて

「かかって来いよ」と強気に開戦を促しました。。



50


50手目▲4六銀。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 角、歩

△豊島七段: 歩3


豊島七段は、ノータイムで

銀を4筋に飛び込ませて、望むところと

いざ、開戦の口火を切りました。。


上図から、以下

▲同銀~△同角~▲5五銀~△2四角に

下図55手目▲2五歩と進行。。




55


55手目▲2五歩。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 角

△豊島七段: 銀、歩3


銀交換成立直後に

羽生棋聖は手にした銀で5筋の位を奪還。

さらに豊島角を追い込み、ペースを握ります。。


上図から次に

角を逃がすとしたら3四の地点しかありませんが

豊島七段はそれでは冴えないと角は逃げずに

桂馬でこの歩を払いました(56手目△同桂)。。


この手に対して

羽生棋聖はもちろん飛車を走らせ桂馬をゲット。

開戦と同時に桂損となった豊島七段は次の手で。。




58


58手目△3一玉。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 角、桂

△豊島七段: 銀、歩4


ここは桂損は甘んじて享受して

ジッと玉を自陣最下段へと下げて安全を優先。。

この手が有効な手となり、形勢はギリギリのところで

均衡を保ちます。。




65


65手目▲7五角。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: なし

△豊島七段: 銀、歩5


しかし、羽生棋聖は勢いを加速。。

1筋に手にした桂馬を投入し(63手目▲1六桂)

後手の角を執拗に追い払ってから、自らの角を

7筋に投入し、今度は豊島飛車に狙いをつけました。。




71


71手目▲6二歩成。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: なし

△豊島七段: 銀、歩5


流れるように手をつなぐ

羽生棋聖ですが上図で小さな落とし穴が。。。


6筋に歩の叩きを入れるも(69手目▲6三歩)

金を引かれて(70手目△6一金)、響きは薄いと判断。

即座に歩を成り捨て、貴重は一歩を台無しに。。


しかし、ここは△同金が有力に思われましたが

勝利への欲求か、羽生棋聖への畏怖なのか。。




72


72手目△7七桂。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: なし

△豊島七段: 銀2、歩5


手番を握った豊島七段は

桂馬の王手で踏み込み、勝負に出ました。。


羽生棋聖は▲同桂(73手目)と応じて

以下、△6八歩~▲同玉~△6七歩~▲同金左に

△6六歩(78手目)と歩の叩きを連発で入れて

先手陣を乱しにかかると。。




82


82手目△7五飛。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 桂、歩3

△豊島七段: 角、銀2、歩3


上図の局面で

豊島七段は角との刺し違いで飛車切り。。

自らの構想を全力で盤上に反映させていきます。。


しかし。。




86


86手目△4九角。


上図での持ち駒


▲羽生棋聖: 飛、桂、歩4

△豊島七段: 銀2、歩2


手にした角を金にかけた豊島七段ですが

「これでうまくいくとは思わなかったが、他に手が難しいので

仕方がないと」この局面で思ったと終局後コメント。。


迫力はあったものの、いささか攻めが強引過ぎたか。。

それでも、豊島七段は最後まで羽生玉に迫りますが。。


【 投了図・99手目▲5六同金 】


99


投了図での持ち駒


▲羽生棋聖: 飛、銀2、桂、歩4

△豊島七段: 金、歩4


追えば追うほど、羽生玉は遠く。。

寄りのなくなった上図の局面をみて、豊島七段

無念の投了となりました。。



棋聖戦/第4局の棋譜中継はこちら



終局後、盤上の熱はすぐに平熱へと戻り

羽生棋聖の強さと貪欲さがいつものように余韻として残る

今年の棋聖戦、決着となりました。




絵になる雨




□□□


空白の2時間。。その時、何が !?


『慶春onLINE』