明日より、第71期名人戦7番勝負/第3局開幕。。 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

明日より、第71期名人戦7番勝負/第3局開幕。。

名人戦棋譜速報(有料。要登録。)


森内俊之名人に

羽生善治三冠(棋聖、王位、王座)が挑戦する

第71期名人戦7番勝負。


ここまで2局を消化し

森内名人の2連勝で迎える注目の第3局が

明日より、岩手県宮古市「浄土ヶ浜パークホテル」にて

開幕いたします。。




柔らかい手~個人的将棋ブログ-3



ここまでの2局の戦型は

いずれも初手▲2六歩から「相掛かり」に。。



【 第1局  】



柔らかい手~個人的将棋ブログ-4


4手目△8五歩。


上図での持ち駒


▲羽生三冠: なし

△森内名人: なし



開幕戦で

先手を得たのは挑戦者・羽生三冠。


2年連続して名人戦の大舞台で

ライバル・森内名人の後塵を拝する屈辱を味わった

羽生三冠にとっては、待望の先手番スタート。


リベンジに向け、幸先良く感じられましたが

初手は何とこの1年指していなかった▲2六歩からという

意外な出だしとなりました。。


こうなると、森内名人も飛車先の歩を突き

先手に追随する形で「相掛かり」へと一直線。


今回のシリーズは、前期の名人戦で一度も勝てなかった

羽生三冠の後手番での対策が大きな鍵を握ると見られており

先手番では普段通り「角かわり」、「矢倉」を主軸に据えると

思われましたが、いきなりの力戦志向。


せっかく得た開幕戦の先手番をアドバンテージとは考えず

ふっと思いついたかのように、危険な橋を渡ろうとするあたりは

羽生三冠らしいと言えなくもないですが。。


しかし相手は

将棋界有数の研究家であり事前準備に余念のない森内名人。


誰もが嫌な予感を、感じなかったと言えば嘘になる

微妙な空気の中、今年の名人戦は動き出しました。。



柔らかい手~個人的将棋ブログ-29


29手目▲6六角。



上図での持ち駒



▲羽生三冠: 歩

△森内名人: 歩


「相掛かり」の最新流行形

「引き飛車棒銀」から▲3六銀に構えた羽生三冠。


用意の作戦は手損を拒み、飛車・角両取りを仕掛けて

後手から角を交換させる「飯島流」▲6六角でした。。




名人戦/第1局・一日目の流れ




柔らかい手~個人的将棋ブログ-52


52手目△8五歩。



上図での持ち駒


▲羽生三冠: 角、歩

△森内名人: 角


堅く「銀冠」を築き

攻守に万全の構えとなったかに見えた羽生陣営でしたが

「封じ手」でもあった上図52手目△8五歩を皮切りに

桂馬を捌きあってからは森内名人が終始ペースを握ります。



名人戦/第1局を振り返ろう。。



【 投了図・118手目△7五歩 】




柔らかい手~個人的将棋ブログ-118



投了図での持ち駒


▲羽生三冠: なし

△森内名人: 歩5


最後まで右の銀が活用できず

自ら形勢を損ねた格好となった羽生三冠は

先手を落とし、痛恨の黒星スタート。。


対照的に

手厚く堅実な差し回しで形勢を呼び込むと

つけ入る隙を与えず、正確無比に寄り切った

森内名人の強さが際立つ、開幕戦となりました。





【 第2局  】



柔らかい手~個人的将棋ブログ-4


4手目△8五歩。


上図での持ち駒


▲森内名人: なし

△羽生三冠: なし


開幕戦から2週間後に行われた第2局。

先手・森内名人もやはり初手に▲2六歩と突き

開幕戦と全く同じ出だしから「相掛かり」を目指します。




柔らかい手~個人的将棋ブログ-26


26手目△8八角成。


上図での持ち駒


▲森内名人: 歩

△羽生三冠: 角、歩



やはり開幕戦と同じく

「引き飛車棒銀」から▲3六銀型に構えた

森内名人に対して、羽生三冠は先手に続きすぐに

飛車先の歩を切ると、すかさず角交換を決断。。


後手番ながらも絶対に連敗は避けなければならず

序盤から積極的に動きますが。。。



名人戦/第2局・一日目の流れ



柔らかい手~個人的将棋ブログ-54


54手目△6二玉。


上図での持ち駒


▲森内名人: 角、歩

△羽生三冠: 角、歩


それも長くは続かず

羽生三冠は次第に攻め手を失い、「封じ手」でもあった

上図54手目の局面からはパスを繰り返しながら

先手の攻めを待つ苦しい展開を強いられます。。。



名人戦/第2局を振り返ろう。。




【 投了図・109手目▲6九歩 】



柔らかい手~個人的将棋ブログ-109



投了図での持ち駒


▲森内名人: 角、歩

△羽生三冠: 歩5


専守防衛に徹しざるを得ない羽生三冠に対し

森内名人は慌てず騒がず、じっくりと陣形を整えてから

いざ開戦。。


劣勢を意識する羽生三冠が

我武者羅に攻勢に転じるも、キッチリと受けて立ち

上図109手目の「岩より堅い」金底の歩をみて

羽生三冠は無念の投了。


「鉄板流」の本領発揮で

森内名人は快心の連勝スタートを飾りました。





ということで、羽生三冠が積極的に動いては

森内名人に正確に咎められ、そのまま形勢を持っていかれる

ここ2年の名人戦での負けパターンに今年もハマている印象の

ここまでの流れ。。



第3局の先手は羽生三冠。

ここを落とすと勝ち星なしの3連敗でカド番に立たされる

土俵際の大一番は、果たしてどの戦型でのぞむのか。。


初手から注目であり

3局連続で▲2六歩からということも無いことは無いと

個人的には予想します。


しかし、本命はやはり▲7六歩から。

森内名人の2手目をみて、柔軟に作戦を選びたいところ。


開幕から連勝というこれ以上ない、最高のスタートを切った

森内名人は残りの5戦を2勝3敗でよく、精神的にも大きな余裕を

得たはずで、もし羽生三冠が素直に▲7六歩とすれば

先手に戦型の選択権を与える2手目△8四歩と返すのが有力。。


そうなれば、手に馴染んだ

「矢倉」か「角換わり」へと誘導することが出来ますが。。


羽生三冠の3手目が

▲6八銀から「矢倉」、▲2六歩なら「角換わり」


森内名人は直前の対局で

後手を持ち、初手▲7六歩~△8四歩~▲6八銀~の出だしから

「相矢倉」戦を戦い完勝 をおさめているものの、それでも

名人戦/第3局は「相矢倉」が第一候補となりそうです。。


ただ、羽生三冠は「角換わり」を

後手番の主軸に据えたかったはずですが

背に腹はかえられない第3局で、先手番で投入することも

「矢倉」と同じくらいの確立で考えられます。。



ということで、戦型はこのどちからで

羽生三冠の当日の気分で選ばれる公算が大とみます。。




とにかく、羽生三冠とすれば研究将棋から一刻も早く抜け出し

中盤から激しい攻防に持ち込み、難解でコッテリドロドロの

ねじり合いに持ち込みたいところ。


それは、言い換えれば


事前研究がものを言うような大人しく上品な将棋では

好調を維持する森内名人に分があることに変わりはありません。



森内名人の今期ここまでの成績は

5戦4勝1敗。


羽生三冠の今期ここまでの成績は

3戦全敗。


両者の対戦成績は

ここまで119戦して、羽生三冠の65勝54敗(.546)


この3年の名人戦での対戦成績は

15戦して、森内名人の10勝5敗とダブルスコアに。。


このまま森内名人が押し切ってしまうのか。。

あるいは羽生三冠が意地を見せ、星を一つ返すのか。。


大注目の名人戦/第3局。。いよいよです