テニス速報:プロテニスプレイヤー 被災地へ支援の声!!! | ショウ0120のテニスブログ

ショウ0120のテニスブログ

テニス奮闘記・観戦記を中心に、テニス情報をお送りしております!
☆テニス初心者ショウの練習風景や練習法☆
★プロテニスの試合結果・速報の配信★

ども!テニス初心者のショウです!

タイトル通り、海外のテニスプレイヤーからも支援の声が上がってきました!



男子テニスの世界ランキング1位、ラファエル・ナダル(スペイン)は14日、当地で開かれているBNPパリバ・オープンでの記者会見で、東日本大震災に遭った日本に向けて「何ができるか考えている」と話し、支援を検討していることを明らかにした。同選手は昨年10月の楽天ジャパン・オープンで初来日して優勝。「早く状況が良くなってほしい」と話した。
 

また女子の元世界1位、マリア・シャラポワ(ロシア)は福島原発の事故を心配。同選手の両親は1986年に旧ソ連でチェルノブイリ原発事故が起きた当時、現場から遠くない現ベラルーシのゴメリに住んでおり、シベリアへ逃れて娘マリアを出産した。同選手は「日本にはいい思い出がある。25年前の惨事さえ信じられないのに、同じような事故だなんて」と言葉を詰まらせていた。 



ありがたい話です。・°・(ノД`)・°・

シャラポワと原発に深い関わりがあることが分かりました。
彼女の親も怖かったことでしょう。

現在、日本も原発に脅かされていますが、私は日本が逆境の国だと思っております。

だが、近隣アジア諸国にはこういいたい。

『日本をなめるなよ!』

この原発を乗り越え、原発の安全対策を考え、二度とこのような事件・災害を起こさないのが日本だ!

逆にこの地震をきっかけに経済回復させるくらいに皆で頑張りましょう!

こういう時こそ、日本の和!侍魂を見せてやりましょう!

負けるな日本!!





下記ボタンをクリックしてもらうことにより、自分のブログランキングとモチベーションが上がる仕組みとなっております。
ブログ記事を見て役立った、面白かった人はクリックしてもらえるとうれしいです!(=⌒▽⌒=)


にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ランキングに参加してみたいという方も上記ボタンをクリックしてもらえればランキングサイトにつながります!

【送料無料】アメーバブログではじめるこだわりブログ