あったかご飯のお弁当 | Herisoon

Herisoon

私と息子のお弁当をご紹介。
休日はゆっくりパン作りのブログです。

こんばんは。



金曜日に作ったお弁当です。

木曜日に雑貨屋さんで見つけた
ご飯が保温できるタイプのお弁当箱。

息子が、高校生の時に使っていた
ご飯も、おかずも温度が下がらないお弁当箱もあるのですが、
大き過ぎて、バックの中で納まりが悪く、
最近は使っていなかったのですが、
これはサイズ的には、丁度良くて、
ご飯だけ温かいお弁当箱です。

ご飯を冷めにくくするために、入れる前に
お湯で温めるという、一手間が面倒だけど、仕方ないなぁ~

気に入っているもう一つのポイントは、
保温ランチボックスの色。

蓋の色は、マーブルチョコのグリーン色くらいはっきりした明るい緑か、ブラウン系が欲しい所だけど、
容器の色が邪魔にならない感じでこれに決めました。


色で言えば、バックもシャレオツではないけど、
年齢を問わず持てる感じ。

寒さが厳しい日には、こちらを使うとしましょう❤





さて、さて、
前置きが長くなりましたが、早速お弁当です。

今日のおかずは、先日作ったキャベツメンチカツの冷凍ストックを詰めたものです。



キャベツメンチカツとバター風味の人参のたらこ炒めのお弁当
(タカヤのお弁当)

【お献立】
キャベツメンチカツ(冷凍ストック)
千切りキャベツ(マヨネーズ添え)
ミニトマト・枝豆ピック

バター風味の人参のたらこ炒め
カニカマとネギ入り玉子焼き
シメジのガ―リック醤油炒め・ウインナー

おかかのご飯




バター風味の人参のタラコ炒め
【recipe】
人参(大)    1/2本
タラコ       1腹
バター      大さじ1/2
塩         適宜

①人参は千切りにし、タラコは薄皮を外します。
②フライパンにバターを加え中火で、人参とタラコを加えて炒め、必要なら塩で味の調整をします。

シンプルですが、ご飯にもパンの時にも合う一品ですよ。



時々、玉子焼きの作り方のご質問を頂くので、
ありきたりですが、参考までに

カニカマとネギの玉子焼き

卵(L玉)   2個
カニカマ  2本
万能ねぎ  大さじ2
白だし    小さじ2
砂糖     小さじ1
水溶き片栗粉   (水小さじ2と片栗粉小さじ1)

①カニカマは5㎜くらいの幅に切り、万能ねぎは小口切りにします。
②ボウルに水溶き片栗粉を作り、白だし、砂糖を加えてよく混ぜ合わせ、卵とカニカマ、万能ねぎを加えてよく溶きます。
③卵焼き器で3~4回に分けて焼き、具が偏って流れてしまったら、箸で調整します。
④焼き上がったら、ラップに包んで形を落ち着かせています。


我流ですが、玉子焼き作りのポイントは、
ふっくらさせる為に100均で買った小さなホイッパーでよく溶いて空気を含ませ、白身を完全に溶くようにしています。
油は、キッチンペーパーに含ませて、玉子焼き器に塗ってます。
火は中火で、時々、冷ますためにコンロから離したり、
大き目を焼く時は、濡れ布巾で底を冷やしたりして、熱くなり過ぎないように温度に気を使ってます。


玉子液の入ったボウルは、完成するまで洗い流さない!
くっついて剥がれた!って時、
ボウルの底に残った少量の玉子液が役に立つ時があるのよね(笑)
破れた時の補修用に使えるよ。

切る時は、息子のお弁当箱と自分のお弁当箱に合わせて大きさを決めてます。
上の写真は、大き目3つ、小さめ2つに切ってるところ。






丸い形の物は、
写真を撮るのが難しいわぁ~
どれも丸型だもん、こんな事で苦戦してました(;^_^A










大変お手数をおかけしますが、応援のクリック宜しくお願いします↓↓↓
3回でも、どれか1つでもポチっとして頂くと嬉しいですペコリ

             男子高生とママンのお弁当 やさしい時間♪