チーズブレッドの旨さはやばい!!この店には通いたい!!【天王町】ブーランジェリー マナベ | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

天王町駅と保土ヶ谷駅の中間点。JR線路沿いにあるパン屋さん。

時々 車で前を通ってたのに 食べログ検索をするまでは気付かずにいました。

 

ブーランジェリー マナベ

 

 

さわやか歩道橋がある岩間踏切から100メートルほど下った場所。

まさか こんな住宅街にあるとはという先入観。

ちゃんと見れば 店を出入りする人も多く 目立たないわけでもないのに。

 

 

土曜11時。外に立てられてた手書き黒板で人気商品を確認。

シンプルで落ち着いた木目調の店内は 工房まで見渡せる造り

棚やテーブルにはパンがあふれ・・・いえ もうすでに売り切れ続出!開店9時半でしょ?早い!

一瞬帰ろうと思ったが 気を取り直し 残っている中でいくつかチョイス。昼食用に持ち帰ります。

 

 

あらびきソーセージ(195円)

モスラみたいな形。ドッグパンはモチモチ。ソーセージはプチッとした歯触り。肉汁がはじける。

特に調味料が入ってないので 充分にソーセージの旨みが堪能できる。いいですね。

 

クロワッサンショコラ(195円)

外側の生地はパリパリ。強くつかむと崩れ 桜の花のように散ってしまう。

食感はサックリ。どこまでも薄いパイ地が続く。

豊かな発酵バターの香り。その塩気が甘め控えめのチョコを引き立てる。レベル高いです。

 

 

チーズブレッド(500円)

一番人気のパン。とても大きいので ちぎりながら食べ始める。

周囲をチーズでコーティング。羽のようになったチーズ部分は ゴーダチーズらしき程よい苦味。

外側はパリッ。中はモッチリ。生地にモッツアレラチーズを練りこんでるのでしょうか?

チーズの香りを漂わす モッチリ具合はクセになる。旨い 止らない。全部食べてしまいました。

このパンはやばいです。

 

チーズブレッドの崩れたチーズの羽根を丁寧に集めて袋に入れてくれた女性店員さん。

自家製酵母 国産小麦 カンホアの塩など材料へのこだわり。(湘南小麦の使用店でもあり)

そしてそれぞれのパンのレベルの高さ。値段もお手ごろ。

ひさしぶりに いろいろなパンを研究したくなるお店となりました。

 

ブーランジェリー マナベパン / 天王町駅保土ケ谷駅西横浜駅
昼総合点★★★★ 4.2