【原宿】ヴォルール・ドゥ・フルール ~青春の苦味 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

学生時代に 一度行ったことのある店。久しぶりの訪問です。


ヴォルール・ドゥ・フルール原宿店


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

竹下通りの裏側

モーツァルト通り沿いにあるお店。

ヘアサロンやいろいろな店が立ち並び

今はヨーロッパの街角の雰囲気ですが

当時は ぽつんと 存在してました。


照明を落とした店内

アンティーク調のインテリア 

低く流れるシャンソン

記憶を探るように 見渡してみる。うん 変わってなさそう。


持ってこられた メニューに目を通す。

800円から始まるラインナップ。やっぱり高いなぁ・・・ちょっと苦笑いが浮かぶ。


その頃 付き合ってた彼女とも この値段の高さに驚き

二度と来ることがなかったんだ・・・


オーダーしたのは ベトナムコーヒー アラビカ(800円)


コンデンスミルクが入ったカップ。

その上にステンレス製のフィルターを置き コーヒーを淹れます。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~   湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

フィルターの穴が小さいので ゆっくりポタポタ落ちていく珈琲

苦味と香りが強く コンデンスミルクと混ぜて どうにか飲めるくらいの濃さ。

その甘苦さの中で よみがえってくる昔の記憶。


自分が何者であるかわからないことが不安だった大学時代。

あれから たくさんの時間がたったのに 根っこは変わってない・・・


そんなことを考えながら飲むベトナムコーヒーは 

やっぱり苦味のほうが強いようです。


ヴォルール・ドゥ・フルール 原宿店カフェ / 明治神宮前駅原宿駅表参道駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村