【横浜高島屋】なだ万賓館  | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

横浜高島屋のレストラン街が リニューアルオープンビックリマーク

新たに増えたのは 7店舗


人形町今半  ピッツェリア・トラットリア ポジリポ エ ナプレ  なだ万賓館 横浜店  鳥どころ 京都 八起庵

お好みダイニング 横濱ローズ邸  妻家房  ドルチェ ズッケロ 


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

どの店も 混んでます。並んでます。まぁ 土曜の昼だから 仕方ありませんね。

そのなかで 比較的はいりやすかった この店へ。


なだ万賓館 横浜店



まずは 開店記念ということで ドリンクサービス。

烏龍茶 ワイン など 3種類ある中で ローズヒップティーを。

店内の雰囲気は さすが和食の老舗。

オープンしたばかりと言うこともあるのでしょうか?

落ち着きがあり 係りの人の 目配り・気配りも 行き届いてます。


さて オーダーしたのは季節の点心(2940円)



湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~


手前の口取りは 左から 厚焼き玉子 むつ西京焼き 蚕豆艶煮 鰻ロール寿司

中段の 小鉢は 落花生豆腐  帆立貝柑橘合え 南瓜饅頭(海老真丈射込み)

上段の 揚げ物は 海老あられ揚げ 蓮根挟み揚げ 青唐


どれも それぞれ凝っており 高いレベルでの味です。

とくに印象に残ったのは むつの西京焼きと 南瓜饅頭。

むつは 脂がのっており ため息が出るような おいしい西京焼きを食せました。

南瓜饅頭は 海老真丈と 銀あんの からみが絶妙。

落花生豆腐も そうですが この店の とろり~とした あんは 料理を引き立たせますね。


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~   湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

ご飯は 桜海老と新生姜 の炊き込み  そして 赤だし 浅漬け

この 桜海老の炊き込みは おかわりOK。

桜海老は 最初に炒ってあるのでしょうか。海老の油が ご飯全体に広がっており 旨い。

浅漬けも ちょうど 桜海老のご飯に合います。思わず ご飯は おかわりをしてしまいました。


デザートは 5品から 選ぶ形。大吟醸酒粕のムースを チョイス。

アルコール分は残ってませんが 酒粕のふくらみのある味が 口いっぱいに ひろがります。

黒蜜と 豆が かかるので 和風のレアチーズケーキと いう 感じでしょうか?


味良し。接客良し。そして この値段ビックリマーク 満足のいく昼食でした。



なだ万賓館 横浜店 (懐石・会席料理 / 横浜、新高島、平沼橋)


食べログ グルメブログランキング  ランキング参加中!