スーパームーン | 卵巣がんになった`zaki‘の空間遊泳

卵巣がんになった`zaki‘の空間遊泳

2006年秋「悪性卵巣腫瘍の疑い」と告げられ、治療→再発転移を幾度も繰り返す。
◆受けた治療:手術4回・化学療法5ライン・放射線1回・がんカテーテル治療15回
◆現在: リムパーザ錠服用中
♫ 卵巣がんと長~くお付き合いしている、現役患者です。

昨日は十五夜でした。

今年は母が留守なので、簡略化されてしまいましたが…

「お月さまへのお供え物」をご紹介いたします。
{D14FC13D-743C-45C0-9300-B11801FD7C49:01}

【ススキは5本・〈おはぎ〉でなく餅米ご飯の上下のタップリと餡を盛り付ける】のが我が家の伝統なのですがね。

留守番ざきには無理

白いご飯で許してもらってました

お昼頃は天気が怪しくなったので

「あれ~!お月さまが危ういかもよ 
ちょいと、ラフ。お前さん兎のフリして呼んどいで  」

なーんて、無茶な事言うのですの

妹のように思っていた女の子も、チョット見ない間に大人みたいな顔になって

一緒に笑っていましたわ。

まあ、ヨロシイ。ちょっとフワフワ感に欠けますが、お抱っこして貰うには充分です

なのでリクエストにお答えして、お月さまにお願いしました。

{E60D8F70-88FB-4F27-B3E6-C639A69D6740:01}

うふふ、それから天気は回復致しまして

とーっても「綺麗なお月さま」がお見えになりました

{20746B4B-575F-4D59-80D5-ADC2A72834AF:01}


ねっ

皆お空を見上げて、それぞれにお月さまとお話ししました

わたくしもお願いいましたわ。

皆様をはじめ、全ての方々の心に安らぎをって

今日もお月さまは煌々と輝いていらっしゃいます。

皆様、一緒にお月さまからパワーをいただきましょうね。

ではごきげんよう