1歳5ヶ月サーモンのイタリアン炒め | ごはんにっき。

ごはんにっき。

管理栄養士の作るおうちごはん。

夫婦共々、料理とお酒が大好き!

美味しく健康に!をモットーに、
普段の料理からおもてなし・おつまみ料理など…

レシピもたまにゆるりと載せています。

こはる、明日で1歳5ヶ月です。





この一ヶ月は苦しかった。色々と。





私も娘も咳が引かないまま1ヶ月。



2人ともだいぶ落ち着いたけど、夜と朝方は咳き込む…





新居での生活がスタートして3週間弱。



正直、まだ全然落ち着いていないし、片付いていないから生活しづらい。


(何がどこに?みたいな。)




旦那の作業がありすぎて、全然終わらないから片付けられず、



なんでそんなに施主施工にしたの!!いつ終わるの!



終わってから引っ越しじゃいけなかったの!と何度言いたかったことか。


(一度もグチらなかったけどね、態度には出てたはず。)




とにかく家の中では心の中はイライラ。



仕事があって助かりました。オンオフできて。





私がこんなメンタルだからっていうのもあるかもしれないけど、



娘はここに越してから、一瞬足りとも一人遊びができなくなりました。





側にいれば一人でブロックで遊んでいても、ちょっと立ち上がるとその場で大泣き。



今まではゆっくり向き合えたのに、仕事が始まって時間の余裕がなくなって


心の余裕もなくなってしまった気がする。反省。





余計にイライラして悪循環。



でも娘の前では表に出さないようにコントロール。



そんな時にのほほんとしてる旦那を見てイライラ。でも言えず。


…本当にきつかったです。







で、肝心の娘の様子は、





言葉で増えたのは、「クック」、「アンパン(あんぱんまん)」、「ぞーぞ(どうぞ)」とかかな?



アンパンマン熱が急に上昇し、三輪車をばぁばに買ってもらって大のお気に入り!




アンパン!アンパン!と言いながら嬉しそうに乗っています。



週末はいつもお庭でシャボン玉。


私が吹くとすぐに触って消して喜んでいます。




相変わらず、手遊びと絵本が大好き。



保育園の先生も、こはるちゃんは絵本が好きですね~、いつも一冊ずつ持ってきてくれます。って。




あ、そうそう、1歳4ヶ月に入ってすぐ、コップ飲みができるようになりました!


ずーっと練習を避けてきて、ある日渡してみたら普通に上手に飲んでた。笑




焦らずとも、自然にできるようになるんだね。



いつも飲んだ後は「んまーっ!」って叫んでコップを勢いよく置きます。


だからよく牛乳をまき散らしている…





スプーンは、どうしても口に入れる前に逆さまにしちゃうからこぼれちゃうんだよねー。



まぁ、そのうちできるようになるでしょ。





イヤイヤ~の時に顔をブンブン。


ふふ、生意気に自己主張が始まりました。


まだ可愛いものです。笑




お花が好きみたいです。


お迎えに行くと、毎日保育園のプランターに植えてあるお花をひとつずつ


ちょんちょん触りながら一通り回って、それから帰ります。



人差し指で、ちょんって触るの。めっちゃ可愛い。笑






あと、あんなに悩んでいたお風呂ですが、


しまじろうの水で遊ぶおもちゃが届いてから



私が洗っている間もおとなしく遊んで待っててくれるようになりました。



小さい桶にお湯を入れて渡してあげているんだけど、


たまに「んまー!」って言うからえっ!?と思ってみると、


スコップでお湯をすくって飲んでいたり!ぎょぎょ!



新しいお風呂とはいえ、ちょっと止めてほしい。






そんな感じです。





今月は家族でゆっくり過ごしたい。


ただそれだけ。



それで笑顔になれます、私。








あ、でも明日は両親と姉親子(甥っ子2人)が横浜から泊まりに来てくれます(^-^)







なので、今日は布団干してシーツ洗濯して

片付けに掃除にご飯の仕込みなどに追われて


汗かいたー!






こういう時保育園預けててよかったと思う(^^;;







それではお待たせしました。今日の晩ごはんです。


サーモンのイタリアン炒めと、サツマイモのサラダ











サーモンのイタリアン炒め




オリーブオイルでにんにく、鷹の爪を炒めて、香りが出たら鮭を入れて焼いて取り出す→

キャベツとしめじを炒めてハーブ塩と胡椒をふり、蓋をして少し蒸し、、

鮭とトマトと粉チーズを加えてざざーっとあおってできあがり。



お酒飲みたい!





この器もお正月のSALEで買って以来、開けずに眠らせていたものですが、

ようやく日の目を浴びました。





サツマイモのサラダは明日用に多めに作りました。







ブロッコリーとアボカド入り!









明日は成長した甥っ子たちに会えるのが楽しみです(o^^o)


お姉と、内緒でばぁばのバースデーパーティーを企画中!



その模様は後日~(^-^)








***





ランキング参加中です。

ぽちぽちっと押してくれると嬉しいです。



↓↓












ケータイの方はコチラ



↓↓



人気ブログランキングへ


レシピブログのランキングに参加中





応援よろしくお願いします(●´ω`●)ゞ