神戸ハーバーランドアイススケートリンク 「umieアイスマリーナ」 | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)



2016年1月2日


朝は目覚まし無しの・・・適当な起床!


お昼過ぎに、地元の大宮八幡宮さんに初詣










その後、予定も無く


いつも通りのアイススケートに行くのですが、アメーバ2015.01.02 グリーンピア

今年はグリーンピア三木が改装閉鎖中しょぼん



なので再び、

神戸ポートアイランドまで、遠い、高い、のスケートに


お仲間の、ゆきえちゃん、れいかちゃんと集合。


時計午後3時、30分遅れで出発。

時計午後4:20、渋滞も有ってポートアイランドに着


受付に行くと、何と!!    


時計午後5時終了しょぼん (通常は6:45)



30分しか滑られない・・・そんなバカな。 ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




仕方なく、駐車場に車を置き、ポートライナー、地下鉄海岸線を乗継、

神戸ハーバーランドに出来た、「umieアイスマリーナ」!!




途中、三ノ宮を少しうろついたので、

時計午後5:40、着


観覧車のキラキライルミネーションってキラキラ 影絵も出来るんですね






観覧車の真下だと思っていたので、来てみたら・・・無いショック!


北の端でした・・・、慌てて移動あせる





umieアイスマリーナ」  http://umie.jp/news/event/111


神戸開港150年記念事業のプレイベントとして、

本物の氷を使用したアイススケートリンクがモザイク海側の高浜岸壁に登場!

親子で、カップルで、友だち同士で、神戸の絶景を眺めながらアイススケートをお楽しみください。
港の夜景を眺めながらスケートを楽しめるだけでなく、日没後はリンクの周辺がライトアップもされ、

光の中を滑るような幻想的な雰囲気を味わえます。






行くと、30mの行列!!


なんじゃ~これ~ ショック! ざっと50人以上が並んでいました!







トイレに行く途中に2階から写真撮影


待っている間に交代でおにぎりおにぎりの夕食ナイフとフォーク









営業時間延長は知っていましたが


土日営業は、1時間の時間制限営業でした~、










並ぶ事、時計45分。あと少し。











ま~だ?


ゆきえちゃん、れいかちゃんもお疲れです





船 コンチェルトが出航、良い眺めなんですが


それよりスケートは、まだ時間待ち





未だに行列はこの通り、凄い人気ですね





子どもは、ヘルメット、肘、膝にサポーターが義務付け、


付けた事が無いので嫌がりましたが、リンクがかなり狭く


上手な方ばかりでは無いので万が一、接触等で怪我したら大変です注意

大人の方が義務付けした方がイイかも





広さはバスケットコート位かな?

滑るとかなり狭いです。人数制限してあるのでマァ何とか・・・。


夜の街 夜景が綺麗ですが、見ながら滑る余裕はあまり無いです。

人とぶつからない様に前を見ていないと危な~い注意 


リンクの氷も少し凸凹ありビックリマーク











10分、¥100で時間延長が出来ましたので、10分だけ時間延長



スケートは初めて、「やはり日本は寒い!」とベトナムから来ていた留学生(左端)の方、

滑り方を教えてあげて一緒に楽しくスケートをお楽しみました音譜


仲間の学生さん達と記念撮影






時計午後8:50、私達は終了


アイススケートも9:00で営業終了です。












出航して行ったコンチェルトも帰って来ました。




場所柄、お買い物ついで、デートのついでに

お手軽スケートが出来て良い所、思ったより楽しかったです音譜


が・・・、かなり狭いので・・・もう来ないかな!!








いつもと違う雰囲気の場所でした

5時間かけて来て、1時間10分のスケート


少し疲れましたね。



神戸ハーバーランドアイススケートリンク 「umieアイスマリーナ」


2016/02/28 (日) まで開催中ビックリマーク


平日…14:00~20:00
土・日・祝日…11:00~20:00