クリスマスに向けてCheap Seafood ! | オーストラリアで活躍するウェディングプランナー・マミィの奮闘記

クリスマスに向けてCheap Seafood !



今日のチャンネル9のア・カレントアフェアー(a Current Affair/時事問題)の番組で


このクリスマス時期のオーストラリアは、 『シーフードが安い!』  という話題が出てた


オーストラリア在住ウェディングプランナー・マミィの奮闘記-aca

【Posted by A Current Affair】



今の豪ドル高が魚市場に大きく影響しているらしいが、、、


(豪ドル高というより、アメリカの金融緩和策が影響しているだけだと思うけど。。。

まあそれは置いといて、、、)




番組の中で説明された、オーストラリアの魚事情は


サーモンはノルウエーから、またマグロやトラウトは自国の供給もあるけど


一部はカナダやチリ、ヨーロッパから主に輸入している


それが豪ドル高なので、海外の魚や食料品を安く買うことができ


国内のシーフード価格が、その恩恵のように下がってきている。。。という内容





なるほど、、、、輸出になると海外での価格競争力が低下するけど


輸入なので、豪ドル高のメリットがこうやって現れてきているということだね




オーストラリアのクリスマス料理は決まって、盛りだくさんのシーフードが


テーブルに並ぶけど、今年の豪ドル高は主婦にとっては朗報ですねッ




ご訪問ありがとうございますニコニコ

クリックも宜しく

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村