もう、誰も失いたくない〜アリスの棘・第10話/前編 | トリプルオルタナティヴズ

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

終わっちゃったーーーーーーー
樹里ちゃん、チームアリスの皆様、本当に本当にお疲れ様でした!!

最終回オンエアから早4日、いったい何回見た事でしょう( ´艸`)
さっきまで見てたし今も流してますけど、何回も何回もものすごい集中して見れる自分が意味分かりませんw

金曜日は樹海の友人たちと一緒に見ました。楽しかったー!これは習慣化すべきw第1話の試写会に呼んでいただいたとき、毎週集まって見たい!と思ったのを懐かしく思い出しました。それくらい、語り合いたい、盛り上がって見届けたいと思わせてくれるドラマでした。

まだまだ思いは千々に乱れてまとまりませんが、吐き出さないと爆発しそうなので(ノ´▽`)ノいってみよう!

image

image

わたし、この最終回すごく好きです。なんと言っても、全力で風呂敷畳みにかかってもちゃんと着地出来るかみんなが心配してたのに、30分すぎまでむしろ全力でミスリードしまくりでしたからね。ちょwいい加減にしてwえええええええって何度叫んだことか

そして、アリスの棘という物語の主軸が何なのか、最後までブレることなく、その一点においてばしっと結末を描いてくれたことが、たいへん気持ちが良いからです。うん。好きだなぁ。


image

何から書いていいかわからいので朝チュンからいきましょうか。

あんた一晩どこに居たんですかーーーー(´∀`)
まさかベッドで寝てないだろうなコラァーーーーー(´∀`)

うそです、朝ごはん及び買い出しありがとうござい
ます(・∀・)/

わたし、この場面で改めて思ったんですけど、やっぱり明日美がそこまでお父さんに執着する気持ちが理解出来ないんですよ。自分だったらどうだろうって、明日美の立場になってみても、15年をかけて復讐しようとするだろうかって考えたときに、わたしだったらしないと思うんです。でも100%共感出来なくても、想像することは出来る。明日美のことが大好きなんですけどね。
サラダもぐもぐかわいすぎだ・・・!


image

からの目玉焼きトースト・・・!こっこれは全女子の憧れパズー!!ベーコンがあれば完璧だったけどもうそれ面白いやつだから。このくらいでいいです。十分です。重傷です。


西門さんは結局、明日美を守ってくれたわけなんですよね。教会に明日美を呼んで、最終的においちゃんを赦すことが出来るように仕向けた。そうじゃなきゃ、まさかの養父が犯人で、明日美の心と人生はほんとにどうなっちゃうんだと、あれこれ動いてくれたんですよね。

初見は感情移入のベクトルが明日美に傾きすぎてて気付かなかったんですよ。西門さんすみません。で、それを踏まえて見ると、彼の表情ひとつひとつがもれなくイケメン過ぎて死にます

image

このときも、このときも、このときも…明日美と言葉を交わしながら、別の真実を見つめている描写に矛盾がないのがリピートするとよくわかります。いやーほんとミスリード。
またどちらともとれる絶妙な表情してるんですよねオダギリさんが。殺したのは俺だよと言うかもしれないという顔を。

西門さんのベクトルが変わったのはいつからだろうと考えながら見るとまた切ないよね。空港で有馬を殺す気だったのは真実のはず。憎しみと決別する覚悟を決めたのはのはいつだろう。

そもそも全編通して、西門さんは格好良すぎます。おいちゃんの思惑通りに、明日美に近づき、手助けをし、救おうとする。これがただのいい人だったら都合がよすぎる。
だけど、彼には結衣ちゃんの死に関して疑いの気持ちを拭えないことと、小山内先生の名誉を貶める記事を書いたという負い目、二つのスティグマがあった。
彼もまた、決別しなくてはならない問題を抱えていたからこそ、この物語に深みが出たと思います。西門さんはもう一人の主役と言ってもいい。

どれだけ苦しかっただろう・・・。胸の奥に寝かせたままならまだしも、一度火がついた激情を鎮めるのは。彼の葛藤を思うと、胸をかきむしりたくなるほど辛い。だけど明日美の未来を選び取ることは、西門さんにとっても未来に目を向けることだったんだよね。

明日美がお世話になっていた教会に足を踏み入れる場面。

image

ロケハンですか( ´艸`)
事前に使用許可とってたらウケるwと茶化しつつ、何を思っているのか、静かな表情から目が離せないのでした。教会が似合うなあ。


image

そんな状況とは知らず、明日美ちゃんは怖い顔して「何か隠してる事ない?」って聞いちゃうんですな。このはぐらかし方がじわじわくるw 完全に浮気調査(/ω\)なんてね。ユーキャンの存在感がものすごいですよねここ。

で、明日美をどうやって守るのか、限られた時間の中で
考えて、考えて、考えた結論がこれなんでしょうか

image

西門ゴルァ…!!!ヽ(`Д´)ノ

ほんとにびっくりしたここ・・・!!!当日の自分のTwitterを確認したら、
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!! 
ってツイートしてました、タグ付きで。笑

教会のシーンは圧巻でした。
もうわたし、オダギリさん全部持ってっちゃったんじゃないかなと思った。樹里ちゃんがこのあと追い上げてくると信じてはいたけれど。とんでもないよ、この場面の西門優介。

image

だからね、方向転換したからと言って、すっきりさっぱりとお芝居出来る訳が無いんですよ。人間じゃないよねそんなの。この場面で西門さんから迸る怒りは本心だったと思う。蛇口から溢れ出たり、ぐっと飲み込んだり、緩急凄かった。オダギリジョーですよ…。わたし、陽だまりの潤君はずっと応援すると心に決めた大切な人になりましたが、アリスのオダギリさんはお見かけしたらとりあえず平伏すみたいな存在になりましたね。ええ。

さっきから西門さんのことばっかりですって?

何も言い返せないよね!

image


あともうひとつだけ

スーツ姿がほんっとーーーーにかっこいい!!!!!!!何でしょう、もはや西門さんではなくオダギリさんの話になりますが、彼の体型ってスーツがめちゃくちゃ似合うんですよね。とても色っぽい。なんか、こう、言葉にならない感じ!!!


長過ぎるのでいったん切ります(・∀・)/