ルクエで☆蒸ししゃぶ 梅ソース | おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen

おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen

料理&お菓子作り大好き☆
家族や友達…大切な人たちに笑顔を届けたくて♪

暑くて火を使いたくない日は、ごはんの準備もレンジにおまかせにひひ


そんな時の強い味方はやっぱりルクエ音譜


食材を重ねて入れてレンジにかけるだけで、あっという間にメインの出来上がりアップ



素材は何でもいいけど、今回はしゃぶしゃぶ用の豚バラと、野菜をたっぷり使って、さっぱり梅ソースで仕上げましたニコニコ


おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen


梅ソースの材料

 梅干(大きくて柔らかいもの、つぶしておく) 1個

 大葉(刻む) 10枚
 ゴマ 大さじ2

 鰹節 1パック

 めんつゆ(つけだれ用に希釈する) 適量

 ポン酢 お好みで


上の材料を合わせるだけひらめき電球 これにオクラを入れてもおいしいですラブラブ

おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen




作り方は簡単キラキラ


今回使った材料(2人分)

  にんじん(千切り) 1本

  しめじ 1パック

  もやし 1パック

  ほうれん草(ざく切り) 1束

  しゃぶしゃぶ用豚バラ 200g

  酒と塩 少々



ルクエににんじん、しめじを入れて塩、酒少々をふりかけ、レンジで1~2分加熱します

おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen


もやしとほうれん草を乗せ、

おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen


豚肉を広げて乗せます

おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen


レンジで3分・・・(豚肉に火が通ったのを確認してくださいね)レンジ音譜


出来上がり~アップ



梅ソースをたっぷりかけていただきま~す割り箸
おいしい♪ 楽しい♪ my kitchen


うちの普通サイズのルクエだと、1回でひとり分(半量)が精一杯なので、2回に分けて作りましたあせる


大きいサイズのルクエなら1回で出来るかも音譜


たくさん作るときはせいろで蒸すのですが、今回は暑かったのと、パパの帰りが遅かったのでひとり分ずつルクエで作ってみましたべーっだ!



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



ランキング参加してます クリックしてもらえるとうれしいです