経堂でランチ | Sweets Latte (スイーツラテ)

Sweets Latte (スイーツラテ)

フェイクスイーツ雑貨を製作しています花音♪です。
門前仲町のプリーズゼロワンにてお教室も開催しています。
大好きな旅行記事、日々の徒然も書いています~♡

仲良しのフェイクスイーツ友達と経堂でイタリアンランチを楽しんで参りました。


経堂の駅はとっても大きくて、綺麗にリニューアルされていて驚きました。

4月には隣に駅ビルがオープンするようで楽しみです。


お店の名前は リゴレッティーノ

駅からスグの昔ながらの商店街にあります。


落ち着いたインテリアにさりげない心配り。

素敵なお店です。



Sweets Latte


    

まず、最初に前菜。

アレルギーの有無を前もって聞いてくださって良かったです音譜

牡蛎アレルギーなんですが、中央のトマト味のお品が元は牡蛎のリゾットでした。


左の丸いものはうにのムース。外はカリカリで中はふわふわ~ラブラブ

手の込んだ美味しい前菜でした。




Sweets Latte


プレーンとゴマのパンです。

オリーブオイルが添えられていました。



Sweets Latte


3人とも違うパスタを選びました。

手前が、私の選んだ地鶏とごぼうのスパゲティ。

右奥が鹿のラグーのタリアッテレ。

左がタコのスパゲッティー菜の花ソース。


少しずつお味見しましたドキドキ

どれもおいしですし、よそではお目にかかれないオリジナリティーに

富んでいました。




Sweets Latte


ちょっとお皿ばかり写ってしまいましたあせる

イタリアの4種類のチーズを使ったデザート


チーズのムースはマスカルポーネ。

アイスとムースの間みたいな食感でした。


リゴレッティーノさんのブログにこのデザートについて

詳しく書いてあります。


コチラ左下矢印


http://rigo.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-c5e1.html


これで¥1600とはコストパフォーマンス高いのではないでしょうか。

また機会があれば是非訪れたいですラブラブ