関西地方は暑いんだか寒いんだかよくわからない気候です…

風邪引きそう…(笑)

タイトルのアレルギーの話なんですけど。

読者モデルでアレルギーナビゲーターとしてお仕事をされている細川真奈ちゃんのブログを見て、自分が思ってる以上に大変なことなんだと思いました。

私自身は食べ物のアレルギーはないんです。

主人が子どもの頃はアトピーで、現在は卵アレルギーを持っています。

ただ、主人はそこまできついアレルギーではないので、ゆで卵のかた茹でなら食べられたりするんですよ

プリンはプッチンプリンならOKというよくわからない体質で(笑)

でも

お好み焼きとか私の大好きな卵焼きは食べられません。

以前、お好み焼き屋さんに行った時、卵を抜いて欲しいとお願いしました。

だけど『え?卵抜きなんて無理よ!膨らまないもん!無理無理!』っておばちゃん店員に言われました。

テレビや雑誌で紹介されてるおしゃれな都内にあるお店です。

すごくショックでした。

もしかしたら言わないけど、主人はもっとショックだったかもしれない。

その時は我慢できず、言い方考えてもらえますか?と言ってしまいましたけど

みんなと同じものが食べられないってすごく辛いと思うんですよ…

でも、命に関わることだから食べたらいけない。

私も彼と食事をする時はなるべく卵が使われてないものを注文します。あ、ファミレスとかですよ。

予約したりする時はアレルギー対応してもらえるかを確認するようになりました。

残念なお好み焼きさんでの対応もあって(笑)



やっぱり一緒に美味しいものを食べたいから。

別々のもの食べててもシェアできるじゃないですか

でも1番は、『その人のことが大切で大好きだから』です。

私は別に卵焼き食べなくてもいいんです(笑)
 お好み焼きに卵が入ってなくてもいい。

とろとろのプリンが食べられなくてもいいんです。

ただ一緒に美味しいねって言えたらいいんです

よかったら真奈ちゃんの記事とか読んでみてくださいアレルギー対応のケーキとか紹介してくれてて、すごく参考になります