TOKYO WOMAN's シングルライフ☆ 博多出張のときに、駅直結のアミュプラザにある”くうてん”はよく利用しました。

3日間の滞在で、3軒(加賀屋 、ビストロタケノヤ、そしてココ、カンティーナエルボラーチョ 。)


その50軒もあるレストランの中で、博多のテレビ番組でランチランキングで1位になったんだとか。

そして、姉妹店の大名店のほうはタベログのメキシコレストランランキングで全国で1位。

福岡に来たなら新鮮な魚介やラーメンなどもいいですが、メキシカン大好きの私はぜひ行ってみたかったお店。

TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

タコスセットにしました。4種類から選べます。サラダ、スープつきで850円。


フローズンマルガリータも注文して、メキシカン料理のテンションをあげます。

ちなみにノンアルです。


TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

意外に日本人向けにアレンジされています。飲みやすいですが。

博多駅ビルのレストランという場所柄、メキシカン料理に慣れてない方にもおいしく召し上がってもらいたい

ということかなきっと。




TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

メニューは凝っています。

豚肉とピント豆の煮込みタコス。




TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

そしてふあっふあの卵とチョリソーのタコス。

凝ったメニューですよね。


正直、この程度なら都内にもあるなぁとちょっと残念。

メニューは凝っているけど味が日本人用になりすぎているし、ダイナミックさに欠けるメキシカン。

きっと姉妹店の大名店のほうは違うのかな。。

カンティーナ エルボラーチョ 博多駅店メキシコ料理 / 博多駅祇園駅