TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

昨晩の六本木はコスプレ人間大集合でした。






TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

歩いてる人の7割がコスプレしていたと言っても過言じゃないくらい。


女の子はナースsao☆&ミニスカポリス警官が多かったです。

日本だと、セクシーの代名詞ってそんな感じなんでしょうね。




TOKYO WOMAN's シングルライフ☆
久しぶりにMuse へ。

ハロウィーンナイト開催中でした。






TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

15年くらい前に通ってました。。

すごい歳をとったことを実感するぞーあせる






TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

みんなが何の仮装をしているのか当てるのも楽しい。

この彼はルフィですねきっと。






TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

話は変わりますが、Museって未だに健在って改めてすごいな。。。。

流行り廃りの激しい西麻布でずーっと同じスタイルで客を集めていますね。





TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

私が20歳前後で六本木界隈で遊んでいたときのクラブで残ってるのってココくらいですよもう。

殆どの店が名前変えてリニューアルオープンしたり、閉店してしまったり







TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

私の時代と、今とをピープルウォッチしながら比較してみると、

女の子の数が圧倒的に多くて、でも女の子たちはナンパなんて目的じゃないみたいで

同性同士で盛り上がってる。


男の子とは隅のほうでお互いが別々に携帯いじったりして、周りの子達に興味が

ないのか?なんか男の野生的な面が全然見えない。


こんなんじゃなかったよな。。。。


男子には、もっと失敗を恐れずに女の子にアタックしてほしいと思うんだけど。




TOKYO WOMAN's シングルライフ☆

そういえば、2006年にMuseのことをブログに書いていた私。

今度ココにくるのは5年後の41歳の頃かしら。

それまで営業しててねっ

ミューズ ダイニングバー / 六本木駅広尾駅乃木坂駅