ごはん、ちょっとずついろんなものを食べたいってときありませんかはてなマーク



私はしょっちゅうです笑



というわけで、へルシーなハンバーグを2種類セットにしてみましたキラキラ


Megのキッチン* びっくりスイーツ
きらきら!!豆腐ハンバーグきらきら!! と きらきら!!たかきびハンバーグきらきら!!



たかきびについては→ 豆腐とたかきびのタコライス  に載せていますニコ

Megのキッチン* びっくりスイーツ


実はどっちのハンバーグもお肉を使っていませんえ゛!


ソースはお好みでおんぷ


*ヘルシーハンバーグセット*

【材料】(2人分)




≪豆腐ハンバーグ≫

・木綿豆腐・・・・・・・・100g

・パン粉・・・・・・・・・・約20g

・玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個

・ひじき(乾燥)・・・・・2g

・卵・・・・・・・・・・・・・・1/2個

・ツナ・・・・・・・・・・・・1/4缶(20g)

・塩こしょう・・・・・・・・少々


≪たかきびハンバーグ≫

・たかきび・・・・・・・・40g

・じゃがいも・・・・・・・中1/2個

・玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個

・まいたけ・・・・・・・・1/4パック(20g)

・片栗粉・・・・・・・・・・10g



【作り方】

①木綿豆腐はよく水切りし、ひじきは水につけて戻しておく。玉ねぎ、まいたけはみじん切りにしそれぞれ炒めておく。たかきびは洗って1晩水につけておき、1.5倍量の水とひとつまみの塩で炊飯器で炊く、または茹でる。

(※炊くと粘りがでます。粘りがいやな場合は炊いた後に水洗いするといいです。)


≪豆腐ハンバーグ≫

②材料を全て混ぜ、小さめの小判型にして両面焼く。(水っぽいときはパン粉を増やす)

≪たかきびハンバーグ≫

③じゃがいもを茹でるかレンジで加熱し温かいうちに潰し、全ての材料を混ぜ、小さめの小判型にして両面焼く。

④好みのソースをかけて出来上がり。


★ソース★

・野菜あんかけ・・・にんじん、たまねぎ、えのき、さやいんげんなどを千切りにし、だし汁、醤油、みりんで煮て水溶き片栗粉でとろみをつける。

・和風・・・大葉、大根おろしをのせ、ポン酢をかける。

・洋風・・・ケチャップ、ウスターソース、醤油、砂糖を火にかけ煮つめる。


一番最初に載せてある写真は たかきびハンバーグ×洋風 & 豆腐ハンバーグ×野菜あんかけ蝶々



下の写真は たかきびハンバーグ×和風(ポン酢はまだかけてません) & 豆腐ハンバーグ×野菜あんかけ蝶々


Megのキッチン* びっくりスイーツ

お好みの味で食べて下さいWハート

Megのキッチン* びっくりスイーツ



できあがりきら



それと・・・


にほんブログ村 料理ブログ 学生の料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログランキング参加中ですリラックマクリックするとこのブログのランキングがアップする仕組みですひらめき電球


ランキング順位アップをめざしていますリボン



ブログを読んでおもしろかった音譜とか、作ってみたいナイフ&フォークとか思ったら1クリックずつしてもらえるととてもうれしいですキラキラどうぞよろしくお願いしますラブ


読者登録してね