様々な影響 | 付き人戯言館

付き人戯言館

日々徒然の戯言を書いてます。

夏の甲子園中止が決定しましたね。

 

普通に中止だろ、と思ってはいましたが直面するとやはり残念な気持ちには

なります。

でも興行であるプロ野球も開催していないし、大前提の高校生活が

始まっていないので、もうこればかりは仕方ないです。

 

しみじみ・・・このウイルスを拡散させたC国は万死に値すると個人的には

思っています。

 

そんな我が家の高校生は動画サービスを満喫しているという。(笑)

色々と「このドラマ面白いから」と勧められて見るのですが、どうにも琴線が

揺れることもない私は何かの病気でしょうか。(笑)

 

30年ぶりにリメイク?した「東京ラブストーリー」というドラマを見て吐き気を

覚えた私・・・まごうことなき中年だからでしょうか。

 

 

今ブームを巻き起こしている「鬼滅の刃」をリアル視聴していた私が勧めると

「う~ん、なんだか・・・合わない」と普通にドラマを見続ける我が子。

 

まっ、仕方ないか。

人それぞれ嗜好があるからね。

 

 

が、しかし私が動画サービスで「Dr.STONE」というアニメを見ていると、いつの間にか

琴線に触れたらしく「早く次、次」と、結局全24話、見終えてました。(笑)

 

 

「ねぇ、これ続きは?」

2期製作は決まったみたいだけど、いつになるかは分からないよ。

ましてやコロナの影響でだいぶ遅れる可能性高いんじゃない。

 

「え~早く続きが見たい~」

「コロナむかつく~」

と私に八つ当たりまでする始末。笑い泣き

 

 

大なり小なり色々なところで影響の出ているウィルス。

ほんと、早く収束して欲しいです。

 

 

最近のジョグは途中からマスクを外してしまっている私でした。あはは