桜を求めてひとっ走り(^^) | BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i クーペでBMWのシルキーな6気筒MT車に戻ってきました(^^)
MTは楽しいですけど、これからは体力との闘いにもなるなあ(^^;

都心の桜はすでに散ってしまいましたので、桜を求めてひとっ走りしてきました(^^)
某氏のBlogで情報を得て。。


20140412-001


走りなれたこの道で(^^)


20140412-002

東洋タイヤターンパイク。
とりあえず、駆け上る様子を動画で(^^)






御所の入Pに到着(^^)


20140412-003


奥に見えるピッカピカのダイハツ ミラ・ココア
お孫さんがおばあちゃんを乗せてドライブのようでした(^^)
初めてのマイカーでしょうか。。とっても乙女仕様(^^;
ホイールはハートでしたよ(^^)こんなホイールもあるのね。。








気持ちよいポカポカ陽気(^^)

20140412-004


桜は満開です(^^)
HT氏は今日(13日)に来てましたね(^^)


20140412-005


500な車をはじめ様々な車がここを訪れてましたよ(^^)


20140412-006


この先も桜が満開なので、もう一本動画をUP






大観山も思ったより暖かくて過ごしやすかったですよ(^^)
富士山はくっきりとまではいかないものの山頂まで望めました。

20140412-007



正に、頭を雲の上に出し。。。です(^^)


20140412-008



山を下りで、芦ノ湖畔のこちらへ。。


20140412-009


箱根神社は、参道の杉並木、そして木々に囲まれた社殿が凛とした空気感を作っています。


20140412-010



参拝を済ませ、芦ノ湖畔をブラブラ。。
雲がかかってしまい、寒々しい画になっちゃいました(^^;

20140412-011



20140412-012


スワンボートのオジサンも暇そう。。。(^^;

20140412-013



湖畔でランチにしました。
伺ったのは、こちら。綿引の里さん>>>LINK<<<


20140412-014



注文を済ませ、しばしマッタリ。。

20140412-015



来た(^^)
天重セット♪

20140412-017



これ、そばではなくて、こちらオリジナルの綿引うどん。
ごぼうとゴマを練りこんだうどんです。
細切りの麺。。
練りこんでいるのが繊維質のごぼうなので、
喉越しはどうかと思いきや、つるつるで腰もある美味しいうどんです。


20140412-016


いやあ。。美味しかった(^^)
あ、ちなみにFBを上げてらっしゃって、FBでチェックインするとサービスがあるようですよ(^^)



ポチッとお願いしまーす♪♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン