こんにちわ。柘榴りんこです。

本日は11時間目ということで、信号に沿った走行ということだったのですが、

二輪持ちの私が信号分からないわけがないので、教習官も「大丈夫でしょw」と
だいぶ緩やかなイメージのまま始まりました。

途中何も注意されることもなく平然と課題をクリアしていくのですが

またまたS字1番コーナーにて後輪を乗り上げる事件発生!(今までで3回目)

まったく同じ場所でまったく同じ方法で乗り上げるのを3回も繰り返してる自分に
イライラです!

その原因というのが
・スピードが出すぎている(考える余裕がない)
・1コーナーは左折で入って即効カーブなため、ハンドルを戻せていない
(曲がりすぎなまま突っ込んでいる)

というのが挙げられました。

そのため、次からは止まるほどスピードを落とし、かなりゆっくりハイって
きっちりハンドルを戻して右に寄せるのを意識していきたいです。

あと数回で見極め→技能試験があるので、油断できないです。

しっかりモノにしていきたいですね。

そのほかは、アクセルが弱めなくらいなだけ、クラッチワークはとても上手。とほめられたので
ここだけ気をつけて、次の教習に望みたいと思います!

ではでは。
おはようございます!柘榴りんこです!

昨日は9~10時間ということで
1時間目はAT車によるAT体験教習と共に、
る・し・さい・もくを意識する授業でした。

る・し・さい・もく って何?という人のために

車線変更や右左折をする際の「確認」の手順で
(る)ルームミラー→(し)指示器→3秒→(さい)サイドミラー→(もく)目視
といった手順を踏まえて曲がってくださいとのこと。

AT車はアクセルブレーキ放しただけで勝手にハンクラみたいなスピードになるので
適当にブレーキ軽踏みしながら確認ができましたが

MTはそうは行きません。
ギア落としたり、半クラ維持したりしながら確認になるので
特に右左折の際は巻き込みの確認まであるのでてんてこ舞い。

おまけに教習所の中は狭いので、ちょっと走ったら速攻る・し・さい・もく
ギア3にしたら速攻る・し→ギア落としブレーキしつつ、さい・もくと
メチャクチャ忙しい。

でも操作がたくさんあって楽しくはなってきています。

ハンドル操作や、狭い道でのルームミラーを見る癖もついてきて

やっと、「車に慣れてきた」感じがします!

もうすぐ多分見極めがきそうなので、凡ミスや確認忘れをなくして徹底していきたいです~!
こんにちわ。柘榴りんこです。

さーて、今日は前から言われて居たS字とクランクの走行でした。

幸いにもクラッチの軽い車種になり、半クラは抜群のテクニックで維持!(ぇ

しかし、低速のハンドル操作に慣れておらず、S字の最初のカーブで2時間中計2回乗り上げるという
悲惨な結果をもたらしてしまいました。

(まぁ切り替えしの練習になると思えば結果オーライか)

バックの練習も一回くらいしかしてないので正直乗り上げてよかったのかもしれません(開き直り)

クランクはなぜか全然余裕でした。直角だからか、道が簡単に頭に入り、ハンドル操作も楽でした。

微妙に緩やかなS字のほうがきついっていう謎でしたが、無難に課題はクリアー。

直角バックは一度はきつくて一度切り返しましたが、こちらもなんとかクリア。

後は適当に走行しながら踏み切りと坂道発進をやりましたが、少し坂道で手間取った程度で
そこまで問題はなかったようでした。


これからの課題は
・速度帯によるハンドル操作のバランス感覚を身に着ける
・アクセル半クラの絶妙なバランスを身につける。
・内輪差+タイヤの位置を今以上にもっと意識。

といったところでしょうか。
明日はAT乗るらしいので若干ショボーン状態ですが、張り切ってがんばりまーす!
こんばんわ。柘榴りんこです。


今朝は教習6時間目ということで
坂道発進と踏み切りを経験してきました。

ハンドル操作はだいぶ慣れてきましたが、
まだまだ低速帯は苦手だった上に、前の教習から三日間空いてしまったので、

全然自信がなかったんですが、

なぜかとても余裕でいけました。

車のクラッチがやわらかかったからなのかもしれない・・・・

今回は他の人が皆AT車だったのですが

私だけMTで踏み切りで力みすぎて爆音出しながら踏み切り渡ってたので
変な目で見られてないか心配です(笑)


次回はS字とクランク、一番苦手な低速帯と後輪を意識した走行になります。

はたしてどうなるやら・・・!
こんにちわ。柘榴りんこです。

今日は朝から教習。4、5回目の教習となりました。

今回の授業は
・コース走行で交差点と小回り左折
・ハンクラを利用した小回り練習

といった基本的に曲がり角を想定した教習となっていました。

バイクでは無意識に出来るハンクラも車になると
足でうまくコントロールできず、エンジンもクラッチもかなり荒く踏んでしまいます。
結果、飛び出したり、小回り途中で止まってしまったりと何度もミス。

尚且つ、車とバイクでは風の有る無しなどでスピード感覚が違いすぎて
ついつい速度を落としきれて居ない場面が多かったです。

途中内輪差の説明や、車の寄せ方のコツを聞いて頑張りましたが
やはりクラッチが甘い。踏みすぎてたり軽すぎたりで

ウォン!ピタッ!ウォン!ピタッ!と車内ガクガクのビビリプレイ。

エンジンの回転数も一定を保てず(アクセルを同じ感覚で踏み続けれない)
わき道でハンクラの集中特訓を開始。

教官のわかりやすいハンクラ講座のおかげで、かなりハンクラが身についてきました・・・

今回は最後の停止時のエンストの一回のみで、車をこすったりすることもなかったです!
ハンドル操作はかなり慣れてきました。

これからの問題点は
・アクセルを一定の回転数に止める
・ブレーキを強く踏まない
・ギアを見ない(癖がついてる)
・半クラッチの場所を早々に見極める
・カーブ終了後速やかに2速に切り替えるため幸先の良い加速をする

などとまだまだ問題点が山積みです。

次回は三日ほど日にちがあいてしまう上に
坂道発進と踏み切りみたいです。

ああー。大丈夫かな・・・
心配だorz

バイクもこんなカンジで心配してたのかなぁ。半年前のことなのに今では当然の如くやれているので
なんとも慣れません、この感覚は・・・不安デスネ

とはいえ、逃げては始まらないので、次回は頑張っていきたいですね!

ではでは