あぁ、すばらしき国立国会図書館 | 鈴木孝枝のオフィシャルブログ

鈴木孝枝のオフィシャルブログ

フィーノ株式会社代表取締役 鈴木孝枝のオフィシャルブログ。自分らしくイキイキ生きるためのエッセンスや、ビジネスパーソンとして押さえておきたい情報をピックアップしてお届けします!

ちなみに、今週火曜日に国立美術館に行ってきました。


20歳以上でないと入れない、と中学の頃に聞いていて、

ずーっと遠ざかっていましたが、ここには日本で出版された本が

必ず1冊あるとかないとか。。。


しかし、みごとに整理されていて、凄い楽しかったです。

ディズニーランドにある、ピザのレストラン(名前わすれました・・・)にある、

デリバリー工場みたいなのがあって、カード一枚で、検索や複写できるのに

ITのすごさも感じました。


Sueのオフィシャルブログ-200908181755000.jpg

マインドマップのトニー・ブザンがこんなに本を日本で出版していたのか!とか、

新聞記事で「千葉忠夫」を引くと200件近くでてくるとか。

かーなーり、はまりそうです。


また、中にある、喫茶店が恐ろしく安い。

カレー¥390、ミルクレープケーキセット¥500・・・ 

近くにあったら、ランチに通いたいっ


Sueのオフィシャルブログ-200908181756000.jpg


絶版本や江戸時代の本を探して、出てきたときは、思わず「よしっ!」とか

小さなガッツポーズとっちゃうほど、お宝探しに似ています。

もし、お時間があったら行かれてはいかがですか?