学校を卒業してまで、夏休みに宿題が出るとは思いませんでした。
それも、提出義務があるとは・・・・・・

それは西の方から飛んできました。

baf2a8.jpg

そう、京女さんからです。鰻の白焼きについていろいろ語りすぎた感はありますが、まさか宿題が来るとは。

京女さんのレポートはこちら。

http://ameblo.jp/muro125/entry-10965029940.html

メーカーのHPを見ても、やはり自信ありあり。
ということは、やっぱりきちんと焼かなきゃとおもい、流水で解凍し、以前誰かから教えてもらったように、キッチンペーパー敷いて焼きます。
皮から、3分強、ひっくり返して2分強。
で、一口大に切って、この仕上がり。

0dd6a6.jpg

やっぱり、西の人間ですから、鰻は蒸さないのが良いですね。ちゃんと皮もカリッと焼けてます。

e184fd.jpg

あまり、冷凍物って食べてなかったけど、これは良いですね。外はカリッと、中はふわふわ。
うまいです。これ。
スーパーで売っている白焼き、特に炭焼きを唄っているやつは焼き過ぎちゃってて、油抜けててすかすかの物が多いです。その中で、この焼き具合は、結構好み。
外側カリッと焼いても、油抜けないし。
いい感じです。

で、京女さんの食べてた、ポン酢とワサビ醤油の比較ですが、僕はやっぱりワサビ醤油だなあ。
醤油にわさびを溶かしきるんじゃなくて、白焼きにわさびを塗って、醤油をつけて食べる。
油を流し込むのは、僕はビールがいいなあ。

実は、あれから白焼きリベンジして、白焼き買って、酒を振りかけレンジでチンしました。

96591a.jpg

酒で蒸すからふわふわになって、おいしく食べられたけど、蒸さないカリふわには、僕はかなわないと思います。
今度は生でチャレンジか?

京女さん、ありがとうございました。

仕返しは、いろいろ考えてます。
もうしばらくお待ちくださいw。
ツイッターの御縁で、このホームページを作っている方をフォローさせていただいております。
http://ww2.tiki.ne.jp/~morim/menu.htm

そうしたら、NHKの番組に出るとの情報を。
BSで昨日やっていたようです。
今、NHKオンデマンドで優良ですが、PCで視聴可能なんですよね。
見ました。

6月17日 23時45分放送。
「熱中人」
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011029001SC...

くれぐれも、行っておきますが、名古屋の店で、あんなのを出すのはあそこ、「マウンテン」しかありません!!



先週の土日、姫路で行われたB-1グランプリ地区大会に参戦してきました。

僕の友達も、青森、東京、川崎、京都、大阪、愛媛からも来ていまして、総勢、10人くらいで飲み食いしてきました。


食べた物はたくさんありますが、きちんと姿を撮影できたものを上げさせていただきます。


まずは王道、厚木「シロコロホルモン」


社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。-しろころ

こちらも、古豪ですねえ。

鳥取「とうふちくわ御膳」焼いたり、いろいろ工夫してます。

ぼくは、ノーマルのねぎとか、しいたけが好きなんですが。


社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。-とうふちくわ

新参勢力、「ひるぜん焼きそば」

味噌味なんですが、ここにまぶした山椒のアクセントが最高です!


社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。-ひるぜんやきそば

B-1には、正式登録されてなかったとは思うのですが、

加古川の「かつめし」

これはやはり牛肉でないと駄目なようです。

地元の素材を使った「かつ飯バーガー」ってのもありました。(ライスバーガーでした)

社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。-かつめし

で、興味はあったけどな「おでんケーキ」

残念ながら、これの味見はしてません。


社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。-おでんケーキ

さんざん食べ放題いろいろな物を食べたのですが、夜には夜で仲間と飲み会があり、そこには縁あって、浪江焼麺太国と、石巻焼きそばアカデミーのみなさんとお話をする機会にも恵まれました。


お二方とも、「どんな機会でもいいから、町の名前を出したい。それが町のみんなの元気に繋がる」とおっしゃってました。

少しでも、そんな機会を増やすきっかけになればと思います。

よろしければ、こちらのページなども参考に。

http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/tabeb/article.aspx?id=MMGEzq001024052011


で、当然、姫路といえば、えきそばでしょう。

在来線ホームできちんと食べてきました。

もちろん、うまうま。



社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。-えきそば

これ以外にも、いろいろ食べたけど、案外写真に残してないもんですねえ。

本番に行けるかな。





行田のゼリーフライ研究会のかいちょおが
姫路に来てて、びっくり!
流石だなあ

前から気になっていた、大須のお店。
中華米粉専門店「天天小吃店」です。

社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。

社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。

社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。

注文したのはチャーハンセット。


社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。

調味料にも、一文言ありますねえ。辛味は鳥のミンチが入ったラー油と、四川の唐辛子の2種類。後は香酢と香辛料入りのたれ。


社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。

ビーフンには、青みがアサツキとレタス、そしてもやしとプレスハムかな。
中華風の味付けでした。

唐揚げ2つ付ですね。



社会を清流に、会社を清流に、生活を清流に。


この、太めのビーフン好きですね。
後は、スープに味変で黒酢を。こっちの薬膳ラーメン系でもよく入れるけど、これに入れてもいけます。
米の粉だから、腹持ち良いのかな。

満足満足!!


http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23037177/


いちお、山屋ですしねえ。
抑えとかなきゃ行けないと思い、行ってきました。
「岳」
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id3...
見てきました。

穂高山系のの雄大さはやっぱり凄いですね。
久々に行きたくなりました。

ついつい涙が出てしまったのは、子供の描写の部分ですね。
あれは、仕込みだと思っててもジンときてしまった。
後半はよくありがちな流れだけど、映像はすばらしかった。
奥穂の祠の映像は、本物だったら脱帽です。

しかし、ザイテンの尾根に上がったところで撮影してたとわかりましたが、あんな交通量が多いところでよく撮影したなと。
今年度は、横尾小屋、写真で一杯でしょうね。
って、書いても、わかるのはほたかさんだけかなw。

でも、去年、「剣 点の記」は見てないんですよね。
映像としては、そっちの方が良かったと。
DVDで見ようかな。
村田陽一さんの主宰するユニット、「ソリッドブラス」を久々のライブハウス「エレクトリック・レディ・ランド」に行きました。

8人のホーンセッション。
2時間堪能しまくりました。
1部はオリジナル。
2部はブレッカーブラザーズ「サム・スカンク・ファンク」とか、JACOの「チキン」とか、タワーオブパワーとか、ノリノリでした。

久々満足!

やっぱり、こういう時間も必要だと改めて思いました。

SNS友人のそら♪さん空の紹介です。

大船渡で被災後も、漁師さんをサポートし続けているカメラマンさんの映像です。


4/11 大船渡で初めての水揚げのようです。


国の地方再生支援事業で開設しているウェブサイト
>>三陸とれたて市場 http://www.sanrikutoretate.com/supertimesale/


こんな嬉しい記事。

これからもいろいろ紹介したいなあ。

激震地陸前高田で、花見の実施。
http://hiroyuki-t.jugem.jp/?eid=36

やっぱり力は、笑顔から。
「僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる」(高村光太郎)
光太郎は、宮澤賢治の弟の所に疎開してたんですよね。
郊外に住んでいた山荘があります。

彼は花巻出身だから、自然にこの言葉が出てきたんでしょうね。
花巻は、僕の第2のふるさとみたいなもんですから。
彼みたいな人がいること、嬉しいです。

こんな記事見つけました。

「音楽人・バンドマンに警告!ライブハウスがつぶれます!」

http://ameblo.jp/hanadora/entry-10835354133.html  

東京の話みたいですが、こっちでも同じと思われます。

ラジオでは、個人でやっている旅行代理店の人が、3月の売上92%減だと。

リーマンショックの時でも、ここまでじゃなかったようです。

ここのみんなの動きを見れば、飲み食いを押さえていないのは充分わかりますが、生産活動も、文化活動も、お金を回さなければですよね。

こういうのが、多分これからの元気の素ですから。

と思っていたら、ツイッターで見つけたこの人のライブ。

http://www.tweetdeck.com/twitter/YoichiMurata/~wQFsv

インディーズで出した、紙ジャケの1枚目も持ってるんだよな。「ソリッドブラス」

これも見損ねたし。(あっても行けなかったか。w)

http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/blue-note-tokyo-all-star-big-band/

4/9の坪倉唯子&Friends at Bluse alley JAPAN はいけないから、これはなんとしても行かねば!