ローマからこんばんは
チャオ!小春だよ。
12時間15分の空の旅を無事に終えて
毎回 「ままごとみたいな食器だよなぁ」と
思いながら食べる機内食も2回食べて(+軽食ポイのも出たなぁ)

ハリーポッターシリーズなんて全然見てなかったのに
飛行機の中で秘密のプリンスたるものを観たものの
勿論途中から観たってよく分からず

他の映画も観ながらいつのまにか
変な体制で寝てしまっていてね。
あー腰痛いとか思いながら
ローマは寒いと言われていたので機内でも厚着でいたら

途中で死ぬ程暑くなって服を脱ぐはめになり荷物が増えてみたり
そんなどうこうしているうちにいつのまにか12時間。
ローマに到着です。
…っつっても1人で飛行機を降りて1人で荷物を待って
いやー自分の荷物がなかなか来ないので心配になってしまったよ。
実は今回 v-アコーディオンは
飛行機に預けることに!
も 持ち込まなくて良いの?!!!
ローランドの担当の人は「いやー機械なので頑丈でしょう」とか
何だかよく分からない自信に満ちあふれていたので
まぁ、大丈夫なのかな。
まぁ今触ってみても大丈夫そうだ。
すごいなぁ機械は。
普通のアコーディオンなら絶対に無理だよー!
そして社長さんと合流。
とても気さくな楽しいおじさまでとても安心しました
よかたー
で 楽しいお喋りと共に1時間も道に迷いつつ
到着したホテルは
広すぎだろ!

なんだこれ。3人用ベッドか!ってくらいの広さ。
ちなみに寝心地が良すぎて先程うたたねをしてしまい
夜ご飯の時間に遅刻してしまいました。あはは。
トイレも広ー。
ていうかトイレの隣にある
便器になりきれていない便器のようなものが気になるけど
使い方が分からない…。なんなんや。これは。

ベッドの部屋とテレビ・ソファーの部屋は別々。
いやー。豪華なお部屋だなぁー。すごすぎるぞおいおい。

もう既に奥の方は小春の荷物が散乱してゴチャゴチャ。

で きっと皆さん期待しているであろう
食事の時間がやってまいりました。
ベッドで寝てたから大急ぎで食べる部屋に向かったんだけれども。
色々食べたのだが最後になって写真を撮っていない事に気づき
さて次の料理は撮ろう と思ったら
得体の知れない
デザートだった。

ああ、美味しいご飯があるイタリアのイメージと反するものを
撮ってしまったよ!ああああ。他にも美味しいもの食べたのに。
なんだこの黒いデザートは。チョコかな。。チョコだと良いけど。
チョコだった。濃厚なチョコ。
で 食べたら早速
明日あさっての大会で出演する順番を決める事に。
どんな決め方をするんやろ。向こうが勝手に決めるのかな…

…って
簡易な…
くじ引き…。

ええー!そんなのでいいのですか?笑 あわわわわ。
でもまぁいいか。まぁ14人そこらいるわけだし
まー真ん中辺りだったら嬉しいなー。
「ジャーマニ」
「イタリー」
「ユーエスエー」
…あれ?
まだこないな、ジャパンが。
「チャイナ」
「スペイン」
まさか…。
「ラスト!
コハル!」
小春?!

なぜ紹介が
ジャパンじゃなくて
コハルなんや!
あーあーーあーーあーーあーあーあーーあー
こんなアコーディオン世界大会で優勝している人の後に
小春なのーあはははははーーええええええーーー!!
まぁ、オイシイ時間を頂きました。
明日は予備選。
本戦前の演奏会みたいな感じなのだとか。
ではそろそろ寝ますねー。
ブオナ ノッテ!!
12時間15分の空の旅を無事に終えて
毎回 「ままごとみたいな食器だよなぁ」と
思いながら食べる機内食も2回食べて(+軽食ポイのも出たなぁ)

ハリーポッターシリーズなんて全然見てなかったのに
飛行機の中で秘密のプリンスたるものを観たものの
勿論途中から観たってよく分からず

他の映画も観ながらいつのまにか
変な体制で寝てしまっていてね。
あー腰痛いとか思いながら
ローマは寒いと言われていたので機内でも厚着でいたら

途中で死ぬ程暑くなって服を脱ぐはめになり荷物が増えてみたり
そんなどうこうしているうちにいつのまにか12時間。
ローマに到着です。
…っつっても1人で飛行機を降りて1人で荷物を待って
いやー自分の荷物がなかなか来ないので心配になってしまったよ。
実は今回 v-アコーディオンは
飛行機に預けることに!
も 持ち込まなくて良いの?!!!
ローランドの担当の人は「いやー機械なので頑丈でしょう」とか
何だかよく分からない自信に満ちあふれていたので
まぁ、大丈夫なのかな。
まぁ今触ってみても大丈夫そうだ。
すごいなぁ機械は。
普通のアコーディオンなら絶対に無理だよー!
そして社長さんと合流。
とても気さくな楽しいおじさまでとても安心しました

で 楽しいお喋りと共に1時間も道に迷いつつ
到着したホテルは
広すぎだろ!

なんだこれ。3人用ベッドか!ってくらいの広さ。
ちなみに寝心地が良すぎて先程うたたねをしてしまい
夜ご飯の時間に遅刻してしまいました。あはは。
トイレも広ー。
ていうかトイレの隣にある
便器になりきれていない便器のようなものが気になるけど
使い方が分からない…。なんなんや。これは。

ベッドの部屋とテレビ・ソファーの部屋は別々。
いやー。豪華なお部屋だなぁー。すごすぎるぞおいおい。

もう既に奥の方は小春の荷物が散乱してゴチャゴチャ。

で きっと皆さん期待しているであろう
食事の時間がやってまいりました。
ベッドで寝てたから大急ぎで食べる部屋に向かったんだけれども。
色々食べたのだが最後になって写真を撮っていない事に気づき
さて次の料理は撮ろう と思ったら
得体の知れない
デザートだった。

ああ、美味しいご飯があるイタリアのイメージと反するものを
撮ってしまったよ!ああああ。他にも美味しいもの食べたのに。
なんだこの黒いデザートは。チョコかな。。チョコだと良いけど。
チョコだった。濃厚なチョコ。
で 食べたら早速
明日あさっての大会で出演する順番を決める事に。
どんな決め方をするんやろ。向こうが勝手に決めるのかな…

…って
簡易な…
くじ引き…。

ええー!そんなのでいいのですか?笑 あわわわわ。
でもまぁいいか。まぁ14人そこらいるわけだし
まー真ん中辺りだったら嬉しいなー。
「ジャーマニ」
「イタリー」
「ユーエスエー」
…あれ?
まだこないな、ジャパンが。
「チャイナ」
「スペイン」
まさか…。
「ラスト!
コハル!」
小春?!

なぜ紹介が
ジャパンじゃなくて
コハルなんや!
あーあーーあーーあーーあーあーあーーあー
こんなアコーディオン世界大会で優勝している人の後に
小春なのーあはははははーーええええええーーー!!
まぁ、オイシイ時間を頂きました。
明日は予備選。
本戦前の演奏会みたいな感じなのだとか。
ではそろそろ寝ますねー。
ブオナ ノッテ!!