こんにちは!(^^)!

就活サポーターのイワモトです!


明日でいよいよ、スタトレ研修12月開催が、最終日を迎えます。


今日は昨日と一新して、

とことん【未来】を考えて考えて妄想した1日でした。


良く未来を描くときに、

等身大の自分から延長線上に、未来の自分を描く人がいます。


もちろん、過去も現在も未来も切り離せないので、

何も間違ってはいないし、悪くない考え方なんです。



なんですが、



今の自分から引っ張って未来の自分を描くとき、

だいたい陥るのが


「自分の3年後は、まあ、これくらいかな~」

「今こんな感じだからな~」



出来るか出来ないかで、

未来を描いてしまい、


大した未来が期待されず、


未来が暗くなってしまう、いわゆる「お先真っ暗」状態に陥ってしまうことです。




特に人にやさしく、自分を後回しにするタイプの人はなおさら、

「私になんて・・・」と、

結局自分で自分の未来の可能性に蓋をしてしまうのです。




だからこそ、

今日は、そんなリミッターを外して、



【出来るor出来ない】


ではなく、


【やりたいorやりたくない】



で一旦、妄想しまくってもらいました!(^^)!


だって、やりたいことだったり、楽しみなことには人間って、

限界なく努力出来たりしますよね。



それこそ、

ゲームが大好きで、早くクリアしたくてしたくて仕方がなかったら、

きっと寝る間を惜しんで、朝も早く起きちゃったりして、


ゲームに没頭してしまうわけじゃないですか!




雑誌をキリハリして、

1年後、3年後、5年後をとことん妄想してもらいました。



未来へのワクワク、ちょっと増えてきましたね。



自分がどうなりたいだとか、

何が欲しい、くらいは、自由に想像したって、罰は当たりませんからね!(^^)!


明日は最終日。

引き続きもっともっと、自分の将来について真剣に考え、

何かヒントが見つけられる1日となれば、嬉しいです。



頑張るぞ~!(^^)!

以上、就活サポーターのイワモトでした!

さらばです!(^^)!