こんにちは(^^)!
就活サポーターのイワモトです!


今回は、女性の働き方について、
書かせていただきます。

{14B9D9A2-AACB-4AE8-934B-9CE44BE38637:01}


久しぶりに社内のことも発信!

まだまだベンチャーな弊社ですが、
年々女性社員も増えて来て、
今やオフィスを牛耳るまでにいたってます。笑


社会では、ダイバーシティという考え方も広がってきていて、
大手では、女性管理職も増えて来ているし、増やして行こう!という傾向が非常に増えて来ています。


私たち女性にとって、
活躍できる場が増えて来ている、ということは非常に嬉しいことですね。



とはいえ、


求職者の方々と話すなかで、

だからこそ、
今後の働き方について、
あるいは生き方について悩んでいる女性にも多く出会います。


正社員でやっていこうか、
契約社員でやっていこうか。


今持っているスキルを活かして働こうか、
別の道、進みたい道に進もうか。


きっと、
どんなに道が開けて行っても、
悩みは尽きないんだろうな、と思いますが。笑



それでも皆さんには原点を忘れて欲しくないなぁと、毎回私自身考えさせられます。



その原点とは、


そもそも、働くって、あなたにとってどう言うこと?


と言うことです。
何で働くの?という、働く意味です。


そして、


あなたにとっての幸せってなに?



ここです。
それこそ、正社員か契約社員かなんて、
働き方、あくまで手段にすぎません。


仕事に一途に打ち込んで行きたいのか、
それともいわゆるプライベートな時間とも両軸で走らせて行きたいのか。

そこをまず考えるべきなんですね。


私は何に一番ワクワクするんだろう?



そこが見えて来て、初めて、


じゃあ、正社員っていうスタイルを選ぼう、になるわけです。



さて、女性の幸せはたくさんあります。

今後は結婚だって、出産だってありますね。
働き方もだからこそ、多様にあります。


でも、あなたはどうしたい?

周りはどうこう言うけど、
何を貫きたい?


ここをとことん突き詰めて、時間かけて見定めて行けば、
きっと、後悔なく前に進めるはずです(^^)


今日も一日、
私の生き方!について、考えてみませんか?


以上、就活サポーターのイワモトでした!
さらばです(^^)