こんにちは!(^^)!

就活サポーターのイワモトです!


本日は、スタトレ研修最終日。



本当に、山あり谷ありの1週間で、

参加者の皆さんの心がグワングワンするのが、


目に見えた日々でした。笑

皆さん、お疲れ様でございました。



・良い意味で課題が明確になって、


・現状の自分の立ち位置を知る。




いろんなワークを通して、ありのままの自分と向き合う覚悟を私に迫られるし、

自分の逃げていたところに向き合わされるし。笑



散々の心模様だったかと思います。



しかも頑張って向き合った結果、


また悔しいし、恥ずかしいし、、、、感情が入り乱れる。




「も~!!!・・・・自分の甘さを知りました。」




と、自己開示せざるを得ない真っ裸な状態に、今日もまたなっていた方がいました。

良く頑張りましたね。笑




でも、この1週間で彼らが分かったことは、本当に、




・現状の自分を受け入れるしかないな。

・一歩ずつ頑張っていくしかないな。



と、いうことだったと思います。



とはいえ、人間完ぺきではないので、

私こそ、皆さんに伝えながらグサグサ自分にも突き刺さってくるわけですが、


目の前の壁を乗り越えるから、

次のステージにたどりつけ、


たどりついたからこそ見える次の世界で、


また新しい自分のダメなところを見つけてしまう。



だめだな~

くやしいな~

はすかしい~

くるしい~



と、もちろん、

モヤモヤモヤモヤ心はするのですが、




でも結局この繰り返しが皆さんを成長に導いていて、

これが繰り返されていく日々が、

成長し続ける人、と言えるんだと考えさせられました。





成長し続ける




って、本当に良い傾向だと思いませんか?



私はいつも、



モヤモヤするべきタイミングは、

断然、モヤモヤして真剣に自分とトコトン向き合ってほしいと思っています。






いーっぱい悩んで、いっぱい挑戦して、

失敗して、自分の実力に気付かされて、


悔しい!!



と思う。これこそがまた、次への活力になりますよね。




今日で研修は終わりましたが、

人生はまだまだ続きます。


何度となく壁は訪れるし、悔しい思いをすることもあると思いますが、

未来にはいつも希望を持って、


一緒にこれからもがんばっていこうね!!

というところで、解散をしました。





来週は、「で、その後、改めてどう?」面談をします。

土日あけたみんなの変化が楽しみだ~!



以上、就活サポーターのイワモトでした!(^^)!

さらばです!!