価格.comで売れ筋ランキングの高いモニターのレビューや口コミなどの評判まとめ | すすきの買うならコレ!

すすきの買うならコレ!

あらゆる観点から厳選したおすすめの情報や商品をお伝えしています。

モニター

この記事は価格.comと楽天市場とAmazonを参考に書いています。

 

価格.comの売れ筋ランキングは信頼性がある

 

価格.comの売れ筋ランキングは信頼でき、比較しながら探すことができて非常に便利です。

 

今回は、ランキングに入っている人気モニターのレビューと口コミを簡潔にまとめています。

 

スペックを確認しても購入に対する確信が持てないことがあります。

 

そうした時、レビューと口コミが購入決定に役立ちます。

 

人気モデルはリピーターが多く、レビューと口コミも豊富です。

 

この記事では、スペックとレビュー、口コミを一緒にまとめています。

 

価格.comで売れ筋ランキングの高いモニターのレビューや口コミなどの評判まとめ

 

Acer NITRO KG2 KG282Kbmiipx

 

 

おすすめ度 ★★★★☆

 

モニターサイズ 28インチ
パネルの種類 IPS
解像度 3840x2160
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 4ms
フレーム スリムベゼル

 

良い評判

 

「ベゼルが狭くて見た目カッコいいと思います。」

 

「動画と軽いゲームプレイだけですが全く問題ないです。」

 

「非常にコストパフォーマンスにすぐれた商品だと思います。」

 

「個人的にベストサイズです。」

 

悪い評判

 

「ボタン操作が非常にやりにくいです。」

 

「Asrockのマザーボードでの話ですがBIOS画面が表示されません。」

 

JAPANNEXT JN-IPS34144UWQHDR

 

 

おすすめ度 ★★★★☆

 

モニターサイズ 34インチ
パネルの種類 IPS(ADS)
解像度 3440x1440
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 8ms
フレーム スリムベゼル

 

良い評判

 

「外枠はでっぱりもなく、幅も1-2㎝程度。」

 

「斜めから見ても見えやすいがオフィスだとサボってるのが丸わかりか。」

 

「ボタンアクションが多いわけでもないので、慣れれば問題なし」

 

悪い評判

 

「Insprion14とHDMI接続したところ、Windows設定画面に「FHD」までしか無し・・・」

 

PHILIPS 24E1N5500E/11

 

 

おすすめ度 ★★★★★

 

モニターサイズ 23.8インチ
パネルの種類 IPS
解像度 2560x1440
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 1ms
フレーム スリムベゼル

 

良い評判

 

「シンプルなデザインで良いと思います。」

 

「横から見てもよく見えます。」

 

「枠の部分がスッキリしていてとてもよい。」

 

「全体的にコスパの良いバランスが取れた製品と言えると思います。」

 

悪い評判

 

「軽いせいでモニターを回転、上下に動かしたとき倒れそうになります。」

 

「背面のスティックの操作は、使いやすいとは言えないけれど、使いにくいと言う程でもないかと。」

 

 

DELL ALIENWARE AW3423DWF

 

 

おすすめ度 ★★★★☆

 

モニターサイズ 34.18インチ
パネルの種類 有機EL
解像度 3440x1440
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 0.1ms
フレーム スリムベゼル、湾曲型

 

良い評判

 

「かなり発色・明るさ共に良くなってかなり見やすく目が疲れにくくなったように感じます。」

 

「ヌルヌル動くのが実感できますね。」

 

「IPSより広いと感じる。」

 

「いや…もうすごい、、、それしかないです。」

 

悪い評判

 

「ジョイスティックで調整するこちらの操作方法が少しやりづらく感じた。」

 

「裏は普通と書きたかったのですけど・・・エイリアン?・・・他に無かったのでしょうか?」

 

S2722QC

 

 

おすすめ度 ★★★★☆

 

モニターサイズ 27インチ
パネルの種類 IPS
解像度 3840x2160
リフレッシュレート 76Hz
応答速度 4ms
フレーム スリムベゼル

 

良い評判

 

「はっきりとした色が出てシャープに映るため、液晶ディスプレイからの買い替えだとハッキリと違いが分かります。」

 

「上左右のベゼルが細くシンプルなデザインで気に入っています。」

 

「初めての4Kなのでとても綺麗です。」

 

悪い評判

 

「スピーカーが着いていますがおまけと考えた方がいいです。」

 

「OSDの使用感が少し悪いです。」

 

まとめ

 

価格.comでの売れ筋ランキングによると、高評価を受けているモニターは高スペックのハイエンドモデルが多い傾向があります。

 

一方で、1万円台から2万円台のモニターは人気が低いようです。

 

これらのレビューや口コミを踏まえ、自分に合ったモニターを選ぶ際の参考にしてください。

 

もっと他のモニターを探したい人は下の楽天市場のリンクをクリックしてください。

 

イベントバナー