刺激がなければ知能が遅れてしまう!ベビーちゃん! | 0才からの劇的成長☆魔法のモンテッソーリ&リトミックシアター

0才からの劇的成長☆魔法のモンテッソーリ&リトミックシアター

リトミックとモンテッソーリを融合させたクラスを開催中

☆7月より、「0歳児のためのプレミアムクラス」をはじめます!詳細は近日このブログにて公開いたします。

現在、ご興味のある方はご連絡をお待ちしております。

rizumu@ringring-c.com


0歳児からの劇的成長☆魔法のリトミックシアター主宰の江上るみ子です。


大変な実験の結果をよみました!アメリカのブルーナー教授の実験です。


刺激があるかないかによって、ベビーちゃんの知能の発達に明らかに差が生じるというのです。


~刺激のない部屋と刺激のある部屋~

赤ちゃんを育てるなら白い壁に囲まれて、物音がしない静かな場所がいい!そんな風に思ってらっしゃる方もいるのではないですか?

ご自分のお子様はなるべくならこんな環境の中で刺激を少なく育てたいと思うのではないでしょうか?


それが!とんでもないことに!


刺激の全くない部屋は、ベビーちゃんに取っては、有害無益なのです。


次のような実験でこれを証明しました。

ベビーちゃんを二つのグループにわけました。


一つのグループは刺激の全くない白い部屋へ。


そして、もう一方ベビーちゃんグループは、

ガラス越しに、病院の方々が働いている姿がよく見える部屋に入れました。

こちらの部屋は、天井や壁には、豊かな美しい模様が描かれ、BGMが流れているという、大変良い刺激の揃った部屋です。


こうして、ベビーちゃんをそれぞれの部屋で数ヶ月育てた後、二つのグループの知能の差を測定したそうです。


こわいですね~どうなったと思います?


結果は!!
刺激のない部屋ベビーちゃんの知能の発達は、刺激のある部屋のべびーちゃんより


ヶ月も遅れていたそうなんです!


赤ちゃんの三か月って!大変ですよ。

0歳から3歳までの知能の発達は、人生を左右する大きな発達ですよ。


育脳のかよこ先生もおっしゃてました。

この時期における三ヶ月の遅れは、極めて大きな意味を持っているのです!と。


ですから0~3歳までのこの時期に特に自分から何かをするということができない時期に

お母様やお父様、周りのかたからの刺激が必要なんです。


お歌をうたったり、お話かけをしたり、色々な音をきかせたり、そしてたくさんの同じくらいのお友達と会うことも大事ですよね。


私のクラスでははじめサークルになって他のお友達を見えるようにします。

そうするといつもはみたことのない、他のお友達をみたり、他のお母さんをみたりして刺激を受けるのです。時期をすぎても歩けないベビーちゃんが、刺激をうけ歩くようになったり、できなかったことをみて受け入れて真似をする、その模倣例が10人いれば10通りなんです。周りにたくさんいる。

これがとってもいい刺激になるのです。


大勢でクラスをやる意味はここにもあります!

~今日のママのミッション~

一日家に二人きり、そんなときは思切って表にでて、お散歩してくださいね。

どんなところにも刺激はあります。車の音、鳥の声、隣に座ったおばあちゃんが話しかけてくるかもしれませんよ~

そしてお母様もベビーちゃんに話ながらお散歩してみてくださいね。

ベビーちゃんとは会話にならないから・・・ではなく、ベビーちゃんはちゃんときいてますからね~

~0歳児からの劇的成長☆魔法のリトミックシアタークラス~

目白・広尾・勝どき・高田馬場で開催しております

ご予約はこちらHPのご予約フォームよりお待ちしておりますhttp://www.ringring-c.com/entry.html
6月の目白・広尾 ・勝どき ベビークラスは満席になります。すみません。

キャンセル待ち募集中です!
7月ご予約開始いたしました!!

*他場所、日程はこのブログの右サイドバーをご覧ください。

*またはHPのスケジュールからもご確認頂けますrizumu@ringring-c.com

Facebook にも色々アップしております!右矢印右矢印右矢印ぜひご申請お待ちしてます!(女性またはお母様に限定させていただきます)
https://www.facebook.com/rumikoEgami


試してみました!こう思いました!または質問・感想などあればいつでもメッセージをください!メッセージ先はこちらです!

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印 rizumu@ringring-c.com

にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ ←ぽちっとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ