ひだまり縁側日記



朝が好きなわたしは

4時半くらいに一回目覚めて

5時くらいまで布団のなかでうだうだしてから起きます



それからお弁当を作って


おふろにはいって

(頭は熱いシャワーで朝洗いたい派なのです・・・)


身支度をしたら


いつものコーヒー屋さんにいくのです



食べ物日記を書いて

スクール用ツイッターをやり

英語の勉強した日数を記録し

なにか本を読むっつうのがお決まりです



だいたい同じくらいの時間に同じ場所にいくと


同じように同じ場所に来る人たちと


毎日のように顔を合わせるようになります




って、当たり前か



電車通勤とかしてる方は当たり前ですよねえ



さらに朝早いと

人がやや少ない状態なので


余計に誰がいるとかいないとかわかります




そうやって

全然しらない方ともあいさつできるようになったりします




朝同じ場所にいて

コーヒー飲んでるだけなのに


このつながり感はなんでしょう



名前もしらない同士なのに

毎朝顔をあわせるっていうのは


なんか人間的にとてもあったかいです





お互い

「あの人、なにしてる人なんだろう」

って思いながら


なんにもしらないのに


なんかすごく知ってるような

おもしろいつながりですね




で、なにっていうことはない

夜のつぶやきでした