祝!!私も大好き!【ヨドバシカメラ】名古屋へ出店決定!2016年松坂屋名駅店跡地に | A Life Style of “Super Flyers”

A Life Style of “Super Flyers”

ANA// 「スーパーフライヤーズ的生活様式」   ANAマイレージで『取りこぼしの無い』マイル獲得生活とクレジットカードに関する考察。ちびちびやってるジョギングは最終目標を「ボストンマラソン」と見据え、たった一人でチーム『ボストンクラブ』を背負っています('A`)

A Life Style of “SUPER FLYERS”-yodobashi記事


 ヨドバシカメラが名古屋へ2016年進出(中日新聞2010年10月23日)


 今朝の地元地方紙「中日新聞」の記事をみてビックリしました!!

 なんと!!

 あのヨドバシカメラがとうとう名古屋に出店がほぼ決定したとのマスコミアナウンスが。


 サイコーに嬉しいです、ええ。



 この手の量販店の元祖って、おそらくはヨドバシカメラであって、長らく名古屋は空白でしたからね。


 しかも引っ張ってくるのがJR東海というのだから、ちょっとだけJR東海がまた好きな方向に傾きました!!


 ありがとう、JR東海!!


                     その新聞記事はこんな感じです ↓↓

A Life Style of “SUPER FLYERS”-yodobashi01



 そうですか、松坂屋名古屋駅店だった場所の再開発で出来るのですか!?

 ええ、どうぞ!! WELCOMEです、はい!!



 まあ、少なからず、さらに名古屋駅地区が活性化されますね。


 名古屋エリアに住んでいない方は少しわからないかもしれません。


 
 そのエリアを代表する大きな駅があるとします。
 
 でも、そのエリアでの1番の繁華街がその駅周辺でない、というところが結構、あるのです。



 たとえば福岡。

 たとえば大阪。



 福岡は、博多駅という、地方にしてみれば超ビッグな駅が駅がありますが、繁華街は私鉄の西日本鉄道の終点の西鉄福岡こと「天神(てんじん)」だったりします。


 大阪は、まあ、どこも大きな繁華街がたくさんありますが、大阪駅周辺の梅田地区、たしかにこの梅田地区も大きな繁華街ですが、やはり象徴的な繁華街は「難波(なんば)」になってしまいますね。まあ、人によって意見は分かれるところもあるでしょうが。


 で、名古屋の場合、名古屋駅(地元の人は「名駅」と略して呼びます。「めいえき」と読みます)の周辺がメインではなくて、地下鉄で2駅ほど行った「栄(さかえ)」が名古屋の代表とする繁華街だったりするのです。


 ところが、ここ数年は名古屋駅に駅ビルを建設し、高島屋をテナントに入れた「JR名古屋高島屋」が出来て、「栄 vs 名駅」で買い物客の誘致合戦を演じています。


 むしろ、最近ではビックカメラが名古屋駅新幹線口に生活創庫のあったビルにテナント入居して開店。


 旧来からあった名鉄百貨店、近鉄百貨店にJR名古屋高島屋、そしてビックカメラなどの大手の「名の通った」お店が軒を連ねるようになってきました。

A Life Style of “SUPER FLYERS”-yodobashi02


 そこに、最終兵器、リーサルウェポンともいえる「ヨドバシカメラ」が開店


 栄とのお客さん誘致合戦は勝負が明確に決着がついたような雰囲気になってきましたね。


 栄は基本的にはあまり代わってないですし・・・・


 ここ10年から数年でみてみると、ルイヴィトンの直営店で大きめのお店が出来たくらいかな?

 デパートは増床したり改装したり、結構、頑張っていますが、基本的に新しい「血」が入ってきていないんですよね。


 まあ、入りようがない、と言ってしまえばそれまでなのですが、実際、なかなか、ソコソコな売り場面積のお店というのは、大店法の改正と緩和がなされていても、入る隙間はないですよね・・・・



 ちなみに福岡の博多については、博多への九州新幹線の乗り入れにあわせ、駅ビルを作っていますが、阪急百貨店がテナント入居することが決まっています。(九州に阪急ですか!?)


 大阪駅も駅を大改修している最中です。


 「既存の繁華街 vs 地域の主要駅」という構図は今後も私達、消費者サイドから見ていても、なかなか目が離せない状態になりつつあるようです・・・・・


 



 ちなみに、ヨドバシカメラ、私、ポイントカードの「ゴールドポイントカード」、なぜか2枚も持っています。↓↓

$A Life Style of “SUPER FLYERS”-ヨドバシカメラゴールドポイントカード


 1枚は間違いなく、新宿西口の本店で作って、もう1枚は札幌駅のそばのヨドバシでつくったんだよな、うん・・・・・



 札幌のほうは4000円分くらいポイントがあったはずですが、1年位前に使ってしまった記憶が。

 名古屋にお店がないので、ポイントの残高を調べることも不可能に近いのですが。


 ああ、でも、うれしい!!




 

 いまでこそ、ヨドバシカメラは全国への店舗展開をしていますが、私が小学校のころは本当に新宿の西口の本店に東口にもう1個だけ支店があった程度でした。



 もう、あの歌ですよ、あの歌!!



 こちら、東海エリアから出たことのない方にはちょっとわからないかもしれませんが、東京の人間ならだれでも知っているという歌!!



 YOU TUBEで探してみたら、私が実際に子供の頃にみていたコマーシャルがあって感動!!


 ♪♪ ま~るい緑の「やまて線」、まん中とおるは「中央線」

    新宿、西口、駅の前、カメラはヨドバシ、 カ・メ・ラ っ!! ♪♪



 首都圏ではこの歌の認知度は、長野県民であれば誰でも知っているという、長野県民における県歌「信濃の国」以上の認知度だと思っています。

 つまり100%以上なわけよ。 私がリアルタイムでみていたCM、ドゾー ↓↓




 思い起こせば、東北は福島県に住んでいたときも、カメラを趣味としていた高校生時代、そのカメラ、キャノン(Canon)の「AE-1 PROGRAM」(ブラックボディ)を買ったのもヨドバシカメラ。


 しょっちゅう使っていたフィルムもコダックの「TRY-X」や「PLUS-X」も、ヨドバシで長尺フィルムを現像の際に処分されたパトローネに詰めて、切り売りしていたものを好んで使っていましたし、もう、ヨドバシが大好きでした。

 小学校6年のときにデジタル時計のブームがあって、私の初めてのデジタル時計もやっぱり、ヨドバシなんですよね・・・。

 あ、時計は、アレは「カメラの土井」だったかな??



 ・・・・・探してみると、ヨドバシのCM、YOU TUBEに結構、あるみたい・・・・ ↓↓




   こっちは比較的、新しそう・・・・  ↓↓






  こっちのCMになってくると、ビミョーに古くなってきます・・・・

  特にビデオカメラやウォークマンタイプの小型カセットプレイヤーとか。
 


 当時はそういった小型カセットプレイヤーを、ソニー製はそのまま「ウォークマン」、そのほかのメーカーは単に「テレコ」とか言っていたっけ・・・・


 中学2年のときに初めてウォークマンを買いました(買ってもらった)が、あれがおそらく「ウォークマンDD」だったと思う。(※「DD」とはディスク・ドライブの略でカセットケースサイズになったウォークマンだったと思います、たしか。古過ぎてあんまり覚えていない・・・)


 私、そういえば、完全なウォークマン派でした。

 大学に行っていた頃まで、必ず手元にはウォークマンと数本のカセットは持ってました、どんなときでも。今の携帯電話くらい、肌身離さずな状態。


 ウォークマン、今まで、何台買ったかな?
 
 4台くらいかな??


 まあ、会社に入ってからは買ってないですし・・・。てか、音楽を楽しむ方法、手段がここ10年とか20年で大きく変わってきましたからね・・・・
 



 ついでにこんなのも見つけました!!  ↓↓ 



 なんだか、懐かしいコマーシャルだこと。

 昔はこの手の、今で言うところの量販店の競争というと、ビックカメラは関係なくて、


   ヨドバシカメラ vs カメラのさくらや

 
 でしたよね。


 いつのまにか、「さくらや」は低迷してしまい、ベスト電器の傘下に入り、つい先ごろにはその名前まで消滅してしまったらしいじゃないですか。


 なんとなく寂しい気持ちです。

 CMでは「♪♪安さバクハツ、カメラのさくらや~♪♪」というのが耳に残っています・・・・



 ビックカメラのコマーシャルのCMソング、最初は歌詞が違っていたんですね!!

 初めて知った!!



 私が知っているのは

 ♪♪高~くそびえる サンシャイン ビーック、ビック ビック ビックカメラ!!♪♪




 2016年にヨドバシがオープンですか。

 ちょっと期待してしまします!!!


 って、6年後って子供は大学かぁ~・・・・('A`)

 お金、相当、かかるな~。











  ('A`)





追伸 ヨドバシカメラ様

    名古屋出店の折には、CMソング、こんなのはいかがでしょうか??



♪♪丸~い紫(むらさき)名城(めいじょう)線、真ん中とおるは 中央線

 名駅(めいえき)北側駅の前、カメラはヨドバシ、カ・メ・ラ !! ♪♪



 <ポイント>
  
    歌詞に、ギリギリ、中央線が使えます!!(中央本線は名古屋までです。)

    地下鉄の環状線である「名城線」を中央線は貫いています。

    旧松坂屋、名駅店は桜通口にありますが、あの歌(原曲の「ともだち賛歌」)の

    歌詞には語呂が悪いので「北側」にしました。


  ヨドバシさん、もしこのブログを見ていたら、ぜひ、使ってください!!採用してください!!


   



 ・・・・・・って、見てるわけないわな・・・・ ('∀`)アハハ・・