デジタルテレビ中継局 局所訪問 (関山中継局) !! | “ Ackee ” の ブログ !! (b^-゜)

“ Ackee ” の ブログ !! (b^-゜)

♪ 『 ⚾ 2024 プロ野球 Version ⚾ 』 ♪
【 Blog Site BGM 】
< Song > “ Baseball Legend ”
< Artist > “ Kunio Kubota ”
【 Profire Site Picture Header 】
“ 楽天生命パーク 宮城 ” ( 宮城県仙台市宮城野区 )

11月に入り、最初のブログ更新としよう。

前回に引き続き、後半2回目となる、

『デジタルテレビ中継局』局所訪問と参ろう。

今回ご紹介するのは、宮城県を飛び出して、

お隣山形県のデジタル中継局のご紹介をしたいと思う。

今回ご紹介するのは、

山形県東根市にある『関山(せきやま)デジタルテレビ中継局』である。

東根市の大森工業団地内に聳え立つ、

大森山に建立してある中継局である。

大森山の高さ自体はそれほどないが、東根市内や出羽山地の

葉山、月山等が望める場所である。

中継局所在地としては全くと言って申し分のないロケーションである。

(山形県東根市大森工業団地内、

大森山山頂界隈にある、関山デジタルテレビ中継局

右脇に建立している2本の鉄塔は、携帯電話基地中継局。)



(送信アンテナ部分はご覧の通り、

右片側の関山エリアのみアンテナが向いている。

四角型の平面スクェアパラボラアンテナは、

山形(西蔵王)送信所からの親局を受信。

右下の鏡面パラボラアンテナは、ここから更に末端の

東天童デジタル中継局(次回以降ご紹介)への送信回線。

同中継局は、東天童デジタル中継局の親局にもなっている。)


同中継局は、

昭和42(1967)年04月にNHK山形の単独中継局として開設した。

その後、昭和56(1981)年02月には、

YBC・山形放送が初めて同地に民放中継局を設置し、

その後、昭和60(1985)年11月には、YTS・山形テレビ、

平成04(2002)年10月には、TUY・テレビユー山形が

それぞれ開局したが、4波目のSAY・さくらんぼテレビは、

デジタル化になってから、デシタル新局扱いで、

平成19(2007)年11月にそれぞれ開局して全局置局化した。

(真下から見上げた、関山デジタル中継局の送信アンテナ。

右側の上向きのグリッド式リフレクター・アンテナは、

電波が正常に発射されているかを確認する、

モニタリング用のアンテナ。)



(送信鉄柱に据え付けられている、施設概要。

因みに関山デジタル中継局の送信鉄柱は、

支柱式の18.5mH. 電気興業が施工を請け負った。)


所で、ブログをご覧に成られている皆さん方は

「テレビの中継局と言ったら、

送信場所から360度くまなくサービスするのが当たり前。」

思われている方大勢いらっしゃると思う筈である。

実は、この定義『100%、間違い』なのである。( ̄□ ̄;)

そもそもテレビの中継施設はテレビが見られない地域に対しての、

救済措置であるが、必ずしも送信アンテナの設置場所から、

360度全方位向けに設置しなければならない規則はないのである。

中継局の設置場所の片や半分が

親局または別の中継局から受信出来るのに対して、

片や半分まるっきり不感地帯で受信出来ない場合、

この場合は、受信出来ないエリアのみを受信出来る様に、

送信アンテナの配置を替えているのである。

つまり一方向のみ完全に受信が出来て、

片方は受信出来ずか感度が落ちるといった状況で、

送信アンテナの配置角度が決められているのだ。

ここまで来ると完全に電波関連の領域に入り、

一般の方には中々理解し辛い面もある事と思う。m(_ _ )m

(関山デジタルテレビ中継局の局舎。

お馴染みクリーム色のアルミ組立式局舎である。)



(局舎に据え付けられている、局舎名プレート。

宮城県の中継局と比べて、

山形県の局舎プレートは、グレードが高い様な感じが…。)


【関山デジタルテレビ中継局への道順】

こちらは、関山デジタル中継局への道路行程です。

山頂へは全て舗装路になっていて、車幅もあり問題ありません。

但し、冬期間は注意が必要です。

勾配がややきつめなため、四輪車でない車はNGです。

積雪による路面凍結があり登る際には、

タイヤチェーンの滑り止めが必要になります。

(大森工業団地内にある、県道122号線交差点から、

県道304号線へ南進。

この交差点の角に、コンビニエンスストア・LAWSONあり。)

              ↓


(交差点を曲がった処で、立木の後ろが入口。)

             ↓

 (山頂まで舗装路のため、問題なし。)

             ↓

(携帯電話の基地局やら、国・地方公共団体関連の

無線中継施設が目に入れば、山頂までもう少し。)

             ↓

(目的地の関山デジタル中継局に到着。('-^*)/)



因みにここ関山デジタル中継局の場合、

何故市街地に近い場所に設置せざるを得なかったのか?

これにもきちんとした理由があるのである。

本来であれば、東根の街の真ん中にある小高い

ここ大森山に設置されているので、局所名からすれば、

「東根中継局」でも良い筈と気づかれる方多い筈である。

となると、当然の事ながら周辺全ての世帯を

ここに受信アンテナを向けさせる事は出来る。

しかしここ大森山から西側最上川寄りの地域は、

山形(西蔵王)送信所の電波や新庄市にある、

新庄デジタル中継局(杢蔵山)の

電波双方が支障なく受信出来るため、

いちいち大森山から山形親局または、

新庄中継局の電波が受信出来るのであれば、

サービスエリアにする必要性はない。

片や大森山の東側、国道48号線の関山峠寄りの地域は、

周囲に山があり、

当然の事ながら山形親局からのテレビの受信電波は届かない。

「だったら、関山峠寄り周辺に中継局が造れなかったのか?」

と疑問に思われる方も出て来るかと思うが、

残念ながら関山地区周辺は山岳ロケーションの所為で、

地区周辺での中継局設置は、山形親局受信不可の地帯なので

中継局設置には不適格である。

従って消去法から辿った場合、関山地区からやや離れた、

山形親局を良好に受信出来る、

ここ大森山に辿り着かざるを得なかった訳である。

しかも大森山から敢えて東側、関山地区世帯のみの受信との事で、

局所名を「関山」に命名したのもその一因でもあるのだ。

(関山デジタル中継局の設置場所、

大森山界隈西側から見た、東根市の街並み。

こちらは同中継局のサービスエリア外。

こちらは山形(西蔵王)送信所のサービスエリアとなっている。)



(同中継局から見た、受信親局山形(西蔵王)送信所方向。)


(同中継局から見た送信子局、東天童デジタル中継局方向。)


画像見てもお分かりの通り、

アンテナの配置は片側だけにしか向いていない事

お気づき戴いた事と思う。

これは何も今回ご紹介したここ関山中継局だけでなく、

皆さんお住まいの地域で中継局からの電波でテレビをご覧に

なられている地域の中継局でもこの様な配置がロケーション毎に

よって特色がある様である。

ここ関山デジタル中継局は、山形(西蔵王)送信所からの電波を

受信しているが、もうひとつ上位親局の顔も持ち合わせている。

ここ関山中継局を親局としているのは、東天童デジタル中継局で、

これについては、次回の『デジタル中継局』局所訪問で、

改めてご紹介したいと思う。
同中継局は、大森山公園内にある山の頂上に設置してある他、

国・地方公共団体や携帯電話の中継局も設置されている。

このため、遠方からは比較的目立ちやすい山である。

周囲には、この山の下に東根市民体育館、大森工業団地の他、

大型商業施設や、山形新幹線・JRさくらんぼ東根駅の

最寄駅ともなっている。

(デジタル中継局舎をバックにしている、Blog筆者。(*v.v)。)


【旧アナログテレビ中継局時代のデータ】


【局所名】 関山(せきやま)

【局所コード】 #602029

【設置所在地】

山形県東根市大字東根元東根字大森(大森山)

【受信親局】 山形(西蔵王)

【局所規模】 小規模局

【設置放送局】 NHK-G<山形>、NHK-E<山形>、YBC・山形放送、

YTS・山形テレビ、TUY・テレビユー山形

【送信チャンネル】

44ch(NHK-G)、46ch(NHK-E)、42ch(YBC)、48ch(YTS)、40ch(TUY)

【受信チャンネル】

8ch(NHK-G)、4ch(NHK-E)、10ch(YBC)、38ch(YTS)、36ch(TUY)

【出力】 3w.

【送信偏波】 水平偏波


【運用開始日】

NHK-G、NHK-E

昭和42(1967)年09月15日

YBC

昭和56(1981)年02月13日

YTS

昭和60(1985)年11月21日

TUY

平成04(1992)年10月28日

※…SAY・さくらんぼテレビは、未開局のまま廃局。


【運用停止日】 平成23(2011)年07月24日(全局一斉)


【送信アンテナ】 双ループアンテナ(6L1段1面)

【受信アンテナ】

8素子八木アンテナ1段1面(NHK-G、NHK-E、YBC)

90°コーナーリフレクター・アンテナ1段2面(YTS)

12素子リングアンテナ1段1面(TUY)

【送信鉄塔】 支柱式鉄柱10mH.

【局舎】 強化プラスティック(N式)組立局舎


【お知らせ】 旧 関山アナログテレビ中継局の関連施設は、

        全て撤去されています。



【デジタルテレビ中継局 一覧データ】


【局所名】 関山(せきやま)

【局所コード】 #602029

【設置所在地】

山形県東根市大字東根元東根字大森 (大森山)

【受信親局】 山形(西蔵王)

【局所規模】 小規模局

【免許年月日】 平成19(2007)年10月30日

【運用開始日】 平成19(2007)年11月01日

【送信アンテナ】 双ループアンテナ(4L2段1面)

【受信アンテナ】

平面式スクェアパラボラ 1段1面(山形<西蔵王>受信)

3.0m口径 鏡面パラボラ1段1面

(東天童局向け、相互受信STL回線)

【送信鉄塔】 支柱式鉄柱 18.5mH.

【設置放送局】 NHK-G<山形>、NHK-E<山形>、YBC・山形放送、

YTS・山形テレビ、TUY・テレビユー山形、

SAY・さくらんぼテレビ(デジタル新局)。

【出力】 0.3w

※…アナログ放送時の中継局の出力は、3w。

デジタル放送はアナログ放送と比較して、

およそ1/10の出力で賄える事が出来る。

ここの中継局は定格の出力で十分なサービスエリアの確保が可能。

【局舎構造】 アルミ組立式局舎

(赤十字印は、関山デジタルテレビ中継局の

所在地になります。)


【送信チャンネル】

NHK-G<山形> 14ch(D1)、NHK-E<山形> 13ch(D2)、YBC 41ch(D4)、


YTS 43ch(D5)、TUY 45ch(D6)、SAY 47ch(D8)。


※…下記のURLをクリックするとサービスエリアがご覧になります。
http://dpa-tv-area.jp/map/6-0050

JG7MER / Ackee